今日の朝は”水のお絵描きしたい”と言う子がおり床一面に水で思い思いにお絵描きしました。
水お絵描きは描いた一瞬が作品として残ります。なので”今っ!先生写真撮って!””次こっち!””あー描いたケーキが解けちゃった(乾いて)”と大忙しです。消えてしまっても笑って「もっかいなぞろ!」と続けます。体いっぱい使って大きい丸を書いたり、こぼれた水から足形スタンプが始まったりと、たくさん楽しむにじぐみさんでした♪
水遊びの準備中に画材室で絵具を見つけます。「色水あそびしたい」と言うのでみんなで色水から作ることに!
大きな絵具を両手で持って小さな水遊び用の容器に入れるのはなかなか難しいです。3歳児さんが”自分でしたい”と絵の具がこぼれながらもがんばる姿を見てある4歳児さんが「むずかしいよね、下のところ持つでね?」と自然と助け合う姿にほっこりしました♪
今日は、みんなで何をするかの作戦会議をしました。水遊びチームとハンカチ落としチームができそれぞれ自分たちで準備し遊ぶ子供たちです。
水遊びチームは水鉄砲を使って空に打ち上げてみたり、水の中に打つと波が起こることに気付き友だちに知らせ「みてみて!なみがおこるで!」と嬉しそうに見ていました。
ウォータースライダーをしている子たちはホースの水を近くで出していると「水のトンネルにしてよ!」とリクエストします。保育者が水をトンネルのように出すと光の当たり具合で虹色に見えたようで「にじのトンネルになった!」と目をキラキラさせ喜んでいました。
ハンカチ落としチームは自分たちで場所を考え「ハンカチも大きい方がいいかな?」と相談しながら遊ぶ姿にほっこりしました♪
今日のおやつは『トウモロコシ』。その皮をむきたい子でむきました!「皮はむいたことない~」と言って緑色の皮をむいていくと「コーンでてきた!」と子どもたち。むく前はトウモロコシで黄色の実はコーンと呼ぶところがとってかわいい表現ですね。(笑)おやつがとっても楽しみです!そのあとは、今日も水鉄砲を出して水遊びをしました。今日も「シャワーかけてよ~」と水がかかるのを喜び、水鉄砲をお空に向けて「太陽に飛ばしてもうちょっと涼しくしてもらおう!」と水を飛ばして楽しみました。
今日は地震の避難訓練がありました。放送が入って「地震!地震!」という声が聞こえると机の下にさっともぐる子ども達。でも、まだまだ慣れない子もいて、テラスに突っ立っている姿もありました。繰り返しいざという時に備えて訓練していきたいです!そして久しぶりに水遊びをしました。今日は水鉄砲で撃ち合いをしたり、水をかけあいっこして遊びました。丸いプールを2個だしてあったので、にじ組対そら組に分かれて水のかけあいっこもしましたよ。やっているうちに、あれ?そら組さん?とだれこれ関係なく混じってみんなで遊びました。
昨日大きなキュウリがなっていることに気付いた子がいて「もう道におちちゃうよ!」と教えてくれました。早速、野菜当番さんと興味のある子でキュウリを見にいきました。どうやって取る?と考えて保育士の手の伸びるところまではみんなで掴んで下に降ろすことになりました。無事、大きなキュウリを収穫できました♪大きいのはどんな味なのかな~と楽しみにしています。
今日は体操教室がありました。4・5歳は体操の石井先生とそれぞれ楽しみながら体を動かしていました!3歳児さんもそれを見て「鉄棒したい!」と言い出し、園庭にマットや鉄棒をだして体操教室ごっこをしたりして遊びました。
●体操教室の様子●
【4歳児さんの様子】
今日は鉄棒に挑戦しました。最初は鉄棒にマットをかけてお山にして登り降りをし、そのあと鉄棒の上にお腹をおいてお布団のようになったり、そのまま前回りをしました。ちょっと怖い、できないという子も、何回かしているうちにあれ?できた!と回った事に自信をもっていましたよ♪毎回ゲームもするのですが、今日は食べ物の色を探すゲームで「スイカ」というお題に赤と緑のものを探してタッチしていました。
【5歳児さんの様子】
前回から体操教室の並び方を決めました。一度しか並んでいなかったのですが、みんな覚えていましたよ!すごいです!
今日は、バランス遊びとマットの前回りをしたあとで、鉄棒の前回りをしました。1回目は低い鉄棒で、2回目は高い鉄棒で前回りに挑戦!最初は怖がっていた子もいたのですが、あきらめずに取り組んでいましたよ。ゲームでは、色鬼をしてたくさん遊びました。
連休明け、楽しかったことを次々とお話する元気なにじぐみさん。お部屋では空き箱の製作に夢中です。細かく箱を切って、そこに数字を書いてお金を作る子やそれを入れる貯金箱を作る子がいました。また、紙におばけを書いて、赤くて長い舌を付けた子がいました。それを見て「僕も作りたい!」と次々と声があがりました。この前の七夕祭りのお化け屋敷が楽しかったのだなと思い、ビニールに穴を開けてお化けの被り物を作りました。「おばけだぞ~」と言い合って遊びました。また、あるところでは部屋の椅子をぜ~んぶ並べておうちごっこをする子たちもいました。椅子に座って「何か始まるんかな?」と言ってみると、それを察した子が前に来て、ポーズをとったりしていました。すると・・絵本を持ってきて保育士のように絵本を読みだす3歳児さん。『保育園ごっこ』ですね。それぞれ好きな遊びを楽しんだ一日でした。最後は今日お誕生日のお友達がいたのでお誕生会をしました♪お誕生日の子にインタビューするとじっと話を聞いてお友達に興味をもってみていたにじぐみさんでした
【3歳児さんの様子】
今日は5歳児さんがデイキャンプだったので、3歳児さんはみんなの部屋で過ごしました。5歳児さんを「行ってらっしゃーい!」と見送り、帰ってきた5歳児さんにも「お帰り~」とお出迎えしていた3歳児さんなのでした。4歳児さんが「僕たち次はぞう(5歳児)さん?」と話すのを聞いていて、「僕たち次はぞうさんじゃないの?」と心配(?)になった子がいました。「次はきりん(4歳児)さんだよ、きりんさんのつぎはぞうさんだね」と話すと、「やったー!」と嬉しそうな3歳児さん。もう5歳児になるのを楽しみにしているようでした。
絵具のスタンプをしたり、昨日、お散歩で捕まえたバッタを見たり、4歳児さんと一緒にそらぐみで遊んだりして、興味のある場所やおもちゃで満足いくまで遊びました。
【4歳児さんの様子】
今日は5歳児さんがデイキャンプだったので、4歳児さんはそらぐみで過ごしました。朝、5歳児さんが買い物に行くときに「行ってらっしゃーい!」と元気よく声をかける4歳児さん。お買い物から帰ってきた5歳児さんにも「どうだった?」「楽しかった?」と話しかける子もいましたよ。中には「僕たち次ぞう(5歳児)さん?」と進級を心待ちにする4歳児さんなのでした。
午前中は雨だったのでお部屋で過ごしました。カレンダーの数字を使ってパソコンを作ったり、ままごとで遊んだり、輪投げをしたりしました。「スライムをしたい!」と声が上がったので、最初は興味を持った子で遊んでいると段々と輪が広がっていき、最後は興味を持った3歳児さんも一緒に楽しみました♪
【5歳児さんの様子】
朝から気持ちが高ぶっている様子の5歳児さん。カレーの食材をグループで買いました。自分の役割をそれぞれこなし、分からないことは友だちに聞いたりして協力して無事に買い物を終えることができました!帰ってからは、じゃんけん列車、椅子取りゲームをして遊びました。負けて悔しくて泣いてしまった子もいましたが、そこは5歳児さん。しばらくすると、またゲームに参加する姿もありました。今日は同じ年齢の友だちと一緒に過ごすことを楽しんでいます。午後のカレー作りや勇気の冒険もどうなるか楽しみです。様子はおたよりにてお知らせします。
今朝、「セミがおった!」という声があがるとタモをもって園庭の桜の木の下に興味を持った子が集まりました!一匹捕まえ、そのあとに見つけたセミはかなり上のほう・・・どうしようか考えた子どもたちはカラーボックスを持ってきて、その上に乗って取ろうとしたのです。上の木にタモが届き捕まえられるかどうか・・・みんなが見守りタモに視線が集中すると・・・「つかまえた!」セミがタモに入ったのです。みんな大喜び!でした。こんなことがあったので、「水遊びする?」と聞いても「しな~い!虫取りがしたい」という子どもが殆どでした。そこで今日は久しぶりに、隣の公園に散歩に行きました。もちろん「セミ探し」が目的です!公園につくと大好きな遊具でも遊び、セミ取りやバッタ取りもして久しぶりに公園を満喫しました。「今日楽しかった!また行きたい」という声もあがったので、涼しい日にはまた散歩に行きたいと思います。
朝、オクラの収穫に行きました!大きなオクラが4本もなっていて「私、オクラ大好きなの!」と嬉しそうに言う子もいました。このオクラはディキャンプのカレーの材料の一部になることになりました。そして、桜の木にタモを持った子が集まり・・・聞いてみると「ハチ追いかけとんの!」と、まだセミではなく虫取りをしているようでした。木の幹に蜜ができているのを見て「あれ、なんだろうね・・」と考えたりしている子どもたちでした。部屋では廃材の箱をハサミで切ったり、テープで貼ったりして夢中で何か作っている子やお絵描きをしている子がいたり、段ボールに入ってごっこ遊びをしたりしていました。色んな年齢がまじりあって遊ぶことに慣れてきて、自然とその子その子に合わせて声をかけてお互いを知り、兄弟のようだな~と感じました!
●体操教室の様子●
【4歳児さんの様子】
体操教室を楽しみにしている子が多く、今日も「がんばるぞ!おー!」の掛け声で始まりました。今日はバランスをとって平均台を渡りました。両手を広げて飛行機になろうね~と翼を広げて渡り最後はジャンプ!すると次は、跳び箱に平均台が乗り、坂道になったのです!それを見ると「え~できない~」「できる!」と様々な声が飛び交いましたが、みんなやってみることになりました。
怖いという子も、石井先生の手を時々借りながらも最後は跳び箱からジャンプ!とてもいい表情でした。
【5歳児さんの様子】
今日は背の順2列の並び方を決めたり、体操教室ではどうやって過ごすか話し合ったりしました。「静かにしないと石井先生の話が分からなくなる!」と5歳児さんらしいしっかりした答えが返ってきて驚きました。さすが5歳児さん!
今日は平均台の山(跳び箱の1段目に平均台をひっかけて傾斜をつける)や鉄棒の山(鉄棒の中に跳び箱を置き、上からマットをかける)など、さまざまな山を登りました。最後まであきらめずに挑戦していた5歳児さんなのでした。
【3・4歳児さんの様子】
今日は、みんなのへやとそらぐみで別れて遊びました。みんなのへやでは、ブロックで遊んだり、絵本を読んだりして過ごしました。途中で雨が止んだので、園庭に出て遊ぶお友だちもいました。水たまりに長靴で入っていき、水たまりが揺れたり、水がだんだんと濁っていく様子を楽しんだり、水を入れたりして水たまりでたくさん遊んだ子どもたちなのでした。
そらぐみでは、製作遊びを盛んに楽しんでいました。箱を切ったり貼ったりして、「ワニ作った!」「これはアイス屋さん!」と自分のイメージを形にして楽しんでいました。また、黒ペンでお絵描きもしましたよ。七夕まつりのお化け屋敷はどんなものがあったのか、昨日の雷は怖かったね~など、興味のある友だちと一緒に話しながら絵をかいて遊んでいました♪
【5歳児さんの様子】
最後のクッキングをしました。「あと3日でカレー作る日やんな」という声も聞こえ楽しみにしている様子でした。少し日にちが空いていたので、ピーラーの使い方を忘れてしまった子もいたりしましたが、一度伝えると思い出したように皮を剥いていました。包丁で切る時だけでなく、片付けの時も包丁を持った子は「危ないよー、通るよー!」と声をかけることも覚えていました。玉ねぎ・人参を切り終わったあとは、クッキングの当日の買い物の話や『おしいれの冒険』を最後に読みました。当日はみんなで楽しもうね♪と子どもたちとお話をしました。