「いってきまーす」と外に出て午前中ずっと追いかけっこや縄跳び、大縄で遊ぶ子どもたち。「今日はちょっとあったかいね」とずっと体を動かしているからか、上着を脱いで遊び始めます。大縄では3歳児さんが「へびして~」と言うのを聞いて「上手に飛ばないと食べられちゃうぞ~」と遊びを盛り上げてくれる5歳児さん。自分たちの番になると、何跳びをするのか自分で出来ることを考えたり、何回跳べるか自分の前の記録と比べて挑戦することを楽しんでいました。4歳児さんは、「何回跳べた?」と比べっこをしていましたよ。
まだまだ寒い日が続きます。防寒対策をしながら、自分たちで衣服の調節をして沢山体を動かしていきたいと思います。
今日はお店屋さんごっこのおにぎり作りをしました!毛糸を細かく切って、丸めたのもを透明テープで包みます。←子供たたちの発案です♪ 包んだおにぎりはにぎにぎするととっても気持ちがいいんです。中身も赤い毛糸を梅干し!黄色は卵!と見立てていろんな味のおにぎりがたくさんできあがりました!テープが机にくっついて上手く巻けなかったのですが、自分たちでうまく巻ける方法を発案したりと、進めていく子ども達の力がすごいな~!と思いました。できたおにぎりを「にぎにぎ」と言いながらにぎる子ども達がかわいかったです♪
空き箱を見つけて早速「ハサミ使ってみたい!」と3歳児さん。一緒に箱を切ったりテープで貼ったりしていると、周りでも段ボールで何やら作っている子、お絵描きや折り紙で遊んでいる子などそれぞれ遊びが盛り上がりだしました。今日は、チョコ屋さん、くじ引き屋さんができたりして、お店屋さんごっこが始まっていました。2月にお店屋さんがあるんだよ!と話すと「楽しみ~♪」と言って何屋さんにしようか、みんなで考えました。これから子ども達と作って楽しみたいと思います!
今日は子ども達が楽しみにしていた人形劇でした。朝から「まだ?」という声もたくさん聞こえてきました。園庭では残った雪を触ったり集めて今しかできない雪遊びをしている子ども達もいました。準備ができたよ~の合図で人形劇の会場へ行くと、早速色んな形を組み合わせたりする1つ目の劇『プーとブー』が始まりました。たくさん笑ったあと、ぞう(ぐるんぱ)がでてくる劇『ぐるんぱの幼稚園』が始まりました。いろんなお店で働こうとするぞうのぐるんぱのお話も笑顔で見ている子ども達でした。またどんなお話だったかはお子さんに聞いてみてくださいね!教えてもらった、蝶の飛行機を折り紙で折って遊姿もありました。
まだまだ雪が降り寒かったので、自然と室内遊びに…
お店屋さんごっこの飴屋さんを今日はおうちごっこに変身させる子どもたちです。おうちごっこのキッチンに見立て、「食料をなの!」「いつでも食べれるりんご飴だよ」だそうです!
名前をそれぞれで考え名札を作ったりと大忙しの子どもたち♪
おうちごっこの横ではトイレットペーパーやさんがを紙テープをせっせと巻き開店準備をしていました。
子どもたちの中でいろいろと遊びを変化させ楽しんでいるようですよ!!
一面銀世界の園庭で雪遊びをしました!かまくらを作りた~い!と雪を集めてこんもりできた雪山を今度はせっせと掘っての繰り返し。小さな穴が段々大きくなって友だち同士で相談して「ここが崩れるからここに雪をつけよう!」と掘ったり雪を盛ったりして諦めず『かまくら』ができあがりました。小さいお友達も「いれて」と中に入ってきたり、隣に雪ダルマさんも並んで雪遊びが盛り上がっていましたよ!
雪を見て大喜び!早速、雪を触りに行きました。でも雪は中々やむことはなく、部屋に雪をもってきて丸めたり『雪粘土』のようにしていろいろな形を作って楽しみました。かき氷を連想してか「色をつけたい!」という話になりました。早速、絵の具で雪に色をつけてみると・・・色がついて固まって、また違う色をつけるとにじんで綺麗な色ができて・・と色んな発見を楽しみながら雪で遊んだ子ども達でした。
今日はパンやドーナツも作って、お店屋さんになることを楽しむ子ども達の姿がありました。紙を丸めたり、丸めたものにペンでトッピングを書いたり自由に作ることを楽しみ、できると今度は並べたくなって箱をさがしてみたり・・・一つの物から入れ物、看板、レジ、お金・・・といるものを自分たちで考えて作っていました。大人が言ったわけでもなくどんどん出来上がっていく姿に日ごろ色んなものを見て観察しているんだな~と感じました。
空き箱で製作を楽しむにじぐみさん。先日の飴屋さんが袋を作りたいと今日は紙袋作りに挑戦していました。そして3歳児さんが「これ、作りたい!」と作りたいものを言うと「こうしたら?」と大きい子がアドバイス。船、ギターなどいろんな物ができていましたよ。また、だるま落としやコマ回しなどのお正月遊びも、友だちのするのを見て自分もやってみよう!と挑戦して一緒に楽しむ姿がありました。