今日は卒園式のリハーサルがありました。いつもは5歳児だけでしていますが、今日は4歳児さんがお客さんとなり、卒園式の見学をしました。
式の練習が進むにつれて、寂しくなってしまう4歳児さんもいました。それを見た5歳児さんが優しく涙を拭いたり、「また学校で会えるよ」「離れてても思い出したら寂しくならないよ」と声をかけたりする姿に感動しました。
卒園式もいよいよ今週となりましたね。子どもたちも「もうすぐ卒園式だね」とソワソワ・ワクワクしているようです。
今日は外でたくさん遊びました。砂場では友だちと力を合わせて穴を掘ったり、水を運んだりして遊びました。日差しがあたたかく、鬼ごっこをしている友だちも「あつい~!」と言って自分で服を調節して遊んでいましたよ。他にも泥団子を作ったり、花いちもんめをしたりしました。
昨日はお別れ遠足のご協力ありがとうございました。昨日捕まえたテントウムシをコンテナで飼うことに。昨日帰り道に葉っぱをたくさん拾っているな~と思っていたのですが、それはテントウムシにあげる葉っぱだったようで、今日も園庭に落ちている葉っぱをテントウムシにあげてお世話をする5歳児さん。興味を持ったほかのクラスの子も一緒に見ながら、「穴開けないと死んじゃうよ」「ごはんは足りるかな?」など子どもたちでいろいろ考えてお世話をしていましたよ。
卒園式の日はもしかしたら雨かもしれないと話すと、「じゃあてるてる坊主作ろう!」とさっそく作って飾っていました。
子どもたちが待ちに待ったお別れ遠足です。朝から「早くお弁当食べたい!」と楽しみにしていた5歳児さん。
少し遠い『夏の広場』という所へ行きました。広場へ着くと、早く遊びたくてうずうずしている5歳児さん。広場では斜面を滑ったりのぼったり、ツクシやタンポポ・ドングリなどの自然物を拾ったりしました。
お弁当タイムでは、どんなお弁当か見せ合いっこしていました。「こんなの入ってたよ!」「おいしい!」とニコニコでお弁当を食べる子どもたちがかわいかったです♪
たくさん歩いて疲れているので、今日はお家でゆっくり休んでくださいね。
今日は卒園式のリハーサルをしました。修了証書の授与やお別れの言葉や入退場も練習しました。入退場は2月末に練習して以来だったのですが覚えている子もいて、子どもたち同士で声を掛け合って練習する姿に成長を感じました。
今日の給食は特別メニュー!赤飯と唐揚げとゼリーをおいしそうに食べる5歳児さん。「今日はみんなが一つ大きくなったお祝いのメニューだよ!」と伝えると、「やったー!」と嬉しそうな子どもたちなのでした。
今日は川沿いをいっぱい歩いて川島小学校まで散歩に行きました。いつもは小さいお友達と手を繋いで歩くスピードもゆっくりに合わせている優しいぞうさんですが、今日はスタスタと歩いて進みました。途中の交差点では自分で左右を見てから手を挙げて渡ることを意識づける声をかけて、帰り道では殆どの子ができている状態になりました。小学校が見えると「階段も登ってみたい!」というのでみんなで登って門の前から小学校を眺めてから帰りました。いっぱい歩きましたがさすがはぞうさん!給食の用意も自分たちでして、給食の時間を小学校時間(20分以内)に設定すると時計を見ながら給食を食べていましたよ。
今週から活動の準備を子どもたちがすすめています。「みんなで準備をしよう!」と子どもたち同士で声を掛け合って準備をしていました。
卒園式のお別れの言葉も歌の歌詞も紙を見ながらしっかり大きな声で言ったり歌ったりするという目標を決めると、しっかり意識して練習する子どもたち。そんな子どもたちの頼もしい姿に成長を感じました。
今日は卒園式の練習の練習をしました。自然と『お別れの言葉』の練習が子どもたちの中で始まり、みんなで声をそろえて気持ちも込めて話す姿に感動しました。卒園式まで残り2週間となりました。一日一日大切に過ごしていきたいと思います。
部屋で遊んでいても心地よい風を感じます。冬の服を着た子が「なんか暑くなってきた!」と、季節の移りを感じながら一日楽しみました♪
卒園式の練習が終わったあと、隣の公園に3・4歳児さんと散歩に行きました。土手につくしを見つけ、つくし探しが始まりました!まだ、そんなになかったのですが、見つけると嬉しそうに摘んでいましたよ。うさぎさん、きりんさんとも一緒に固定遊具でも思いっきり遊ぶ姿がありました。帰ってきたらお腹がすいたと言っていっぱい給食をたべました。
「おはよう!」と元気に挨拶をするぞうさん達。ササっと朝の用意をしたらしたい遊びが次々とあるようで誘い合って遊び始めました。この時計を見て考えて行動してね!とホワイトボードを見せると確認して遊びに行きました。時計を見て戻ってくる子が多く、朝の会のあと卒園式の練習をしうました。今までを振り返って考えた言葉を一人ずつみんなの前で言う場面になると恥ずかしさから急に声が小さくなる子もいましたが、そんな場面では周りの子が静かになって聞こうとする姿もありましたよ★
そして最後の体操教室ではドッチボールをしました。当たって悔しくて泣いたり、キャッチして大喜びしたり、たくさん色んな事を感じて体を動かす時間となりました!最後は「ありがとうございました」ときちんと挨拶をしました。