今日はそらさんと一緒に借り物ゲームごっこをしました!チームも子どもたちが決め色々なものを借ります!「かーしーてー」とお願いしたり、人を借りに行く時は「一緒に来て~」とみんなで考えます。なかなか探せずに迷っているチームもありましたが友だちに「がんばれ~」と応援され少し照れながら手を振り返し、探しに行く子どもたちでした!
さんぽにもいきましたよ~!みんなにずーっとリクエストされていた散歩にやっと行けました!公園は草が多く残念ながらいけませんでしたが、道草を楽しみながらまったりお花や猫じゃらしを摘んで帰ってきました!お部屋の花瓶にさしてごはんのテーブルを飾りましたよ!!
今日は昨日盛り上がっていた美容室ごっこの続きをするにじさん。内容も本格的になっていて、言ったことがある子がたくさんいたからか「お茶です飲んでね」と茶菓子とお茶が出てきたり、「それでは今からシャンプーしますね」とシャンプー台に案内したり、メニューを子どもたちと作ったら「赤い髪ですか、こちらも似合いますよ!」と進める店員さんがいたりととっても楽しそうに遊ぶ子供たちです。自分たちで写真を見ながらドライヤーを作ったり、絵本を見ながら「これもいるね」と相談したり、4.5歳児さんが力を合わせて店を作り3歳児さんがお客さんで嬉しそうにエクステをつけてもらっていたり、みんながそれぞれの楽しみ方で一緒に遊ぶ姿がとっても素敵でしたよ!!
今日はダンスの振り付けをみんなで考えたり、衣装を着たい子は自分で服の作り方を見ながら作ったり、と友だちと試行錯誤しながら作る姿もありました。
お店屋さんが盛り上がり、店員さんたちが忙しそうにオーダーを取ったり、ご飯を運んだり席まで案内したりとよく見ているんだな、、と驚くことがたくさんでした。そのままごっこ遊びが楽しかったのか、靴屋さんをしている子やにじぐみの中に美容院が登場し、みんなで一緒にドライヤーやくしを作る子どもたちでしたよ!!
今日はあいにくの雨模様でした。お部屋の中では最近ブームになっている「おさいふづくり」「お金づくり」が盛り上がっています。世界のお金や日本のお金の写真を壁に飾ると早速観察しながら作ったり、お財布の写真を見ながら考えながら紙をテープで貼り合わせてさいふをつくるこも!!それぞれ思い思いの財布を片手にお店に買い物へ行くのでした!
5歳児さんが中心になって、話し合いを行いました。あと少しで運動会と言うのがなかなか実感することが難しく、話し合いは色々な方向にそれたり、進んだ話が初めに戻ったり、なかなか試行錯誤の連続ですがすこし話合いの輪が出来てきたような・・・!これからも見守っていきます!
今日はアスレチックを話し合いながら色々な意見を聞きながら配置を考えました。設計図を見ながらみんな準備から始めます。自分たちで準備をするからかたくさんの子が自分から参加する姿も…話し合いの中で「次の子にどうぞーってどうやって伝えよう?」と話が出ると「たっちしたい!」「隣の人にタッチをどんどんつなげていくのは?」といろいろアイディアが出ます。「みんなにタッチしたい!(終わった後に)」と言う声が採用され終わった後は皆に「がんばったよ!」とタッチをして最後に次の子に「がんばってね」とタッチをして送り出すことになりました!とってもかわいい発想にほっこりしましたよ!
お部屋の模様替えもしました!「めいろみたい!」「ひみつきちみたい!」と目をキラキラさせるにじぐみさん!またみんなで相談しながらもっと楽しいお部屋にしていこうと思ってます♪
今日は皆で運動会の話し合いをしたり、ダンスの見せ合いっこをしたり、かけっこをしたいということで運動会ごっこをしました。初めてそらぐみさんに踊りを見せ、ちょっぴり恥ずかしそうなにじさんでしたよ~!!
運動会の話し合いも5歳児さんを中心に少しづつ少しづつ話も進み、”こうしたい””こうしたらいいのかな?”とお互いに考え尾を話し合ったり、子どもたちが中心になって話し合うので、どうしても話題がずれ全く違う話になることもあります!!しかしそれも経験と見守っていると誰かが「あれ何の話だっけ?」と気づいたり、そのまま時間が終わることももちろんあります。全員が参加できないときもありますが、今までは最後まで参加しなかった子が途中から話し合いに参加する姿も見られますよ!
今日は体育教室をみんなでしました。運動会に向けてみんなでどんなアスレチックにするか考えました。この後子どもたちとどうするか細かく話し合っていきたいと思います。
少し高い鉄棒もうまくいかなくてもチャレンジすることを大切にみんなで応援しながら体育教室を楽しみましたよ!
今までしたことなかったこともたくさん経験したので、これからの話し合いが楽しみです。
今日は皆で運動会でやりたいことを確認しました。アスレチックをやってみたいけどなかなか決められれていないことを子どもたちに投げかけると、「やりたいから、かんがえる!」と遊具の写真を並べ考えます。3.4.5歳児さんでしたい気持ちも強く「3歳さん困ってたらどうしようね」と聞いてみると「手をつないであげるんだ!」と答える子や4歳児さんは「でも自分でやりたいときもあるよ!」と友だちの気持ちも汲みながら考えます。3歳児さんに「みんなは困ったときどうしたい?」と聞くと「ぞうさんきりんさんに手をつないでほしい」と言う子も・・話し合いの結果、気持ちを聞きながら助けることに決まります。いざ皆で協力して遊具を出しお試しでやっていると3歳児さんが「ちょっと怖いから○○ちゃんてをつなごう?」とお願いします。お願いされた子も「わかったまかせて!」と自然と協力して平均台を渡る2人でしたよ♪
今日は朝少し涼しい時、外に出て追いかけっこをしたり、虫を探して遊びました。部屋の中では、コルクのブロックを並べて部屋を作ったり、友だちと一緒に積み木を積んで遊びました。積み木は,ただ積むのではなくまあるくして積んだり,四角、三角と並べ方を工夫してその上に、どんどん積んでいました。その積んだ積み木の中に、紙を入れて、くじ引きにし、”おおあたり””はずれ”と書いて楽しむ姿もありましたよ。