今日は4,5歳で少し遠くの公園(2号公園)まで散歩に行ってきました。公園までの道も「あ、お花が咲いてる!」「ちょうちょ!」と発見を楽しんでいました。公園では、鬼ごっこや遊具で思い思いに遊びました。特に保育園にないブランコ、大きなかまぼこ型のうんていは大人気でした。
3歳児は、砂場で泥団子を作って楽しみました。テラスで絵本を読んでいる子がいると周りに2人、3人と集まって一緒に絵を見て楽しむ姿もありました。今日は3歳児さんだけで過ごしたからか、午後から3歳児さんでプチ鬼ごっこをしたり、より一緒に遊ぶ姿が見られました♪
そして今日の午後5歳児を中心に『絵本の会』をしました。今日は『ももたろう』のお話を読みました。みんな聞こうと静かにじーっと絵本をみつめていました。ももが割れて赤ちゃんが出てくる場面と鬼が出てくる場面では声がもれていました。後で感想を聞くと「面白かった」「ももから赤ちゃんが本当にでてきたらいいね」という意見もでました。明日も絵本を見て、子供たちと色々話をしたいと思います。
朝、こいのぼりがあがると共に園庭に出かけていく子、部屋の中でじっくり遊ぶ子と分かれてそれぞれが好きな遊びを楽しみました。部屋の中では『パズル』がしたいという子がいたので、パズルをだすと、友だちと一緒に完成させる3歳児さんの姿がありました。園庭では、昨年のぞうぐみさんが散歩で取ってきておいてあった『カマキリの卵』から『赤ちゃん』が産まれたので、興味のある子と一緒に見ました。とっても小さいカマキリさん。「わーかわいい!」「優しく触らんとつぶれちゃうよ」と声をかけながら小さいカマキリに触れる子供たちでした。
今日は朝から雨でしたね。お外が大好きな子供たち。発散できずにテラスをウロウロしたりしていたので、部屋に鉄棒を出しました。鉄棒にはすぐに列ができ、ぶら下がる子、よじ登ってみる子、ぐるっと回ってみる子とそれぞれ自分のできる遊び方で遊びました。途中、並んでいた子供たちが喧嘩になることが多々ありました。その都度、並ぶ場所はどうしたらいいか、待っている人はどうやってまつか、一人どのくらい鉄棒をしていいのか、話し合いました。そこで段々ルールが決まると喧嘩をする数が減り、鉄棒を楽しむことができるようになりました。「この赤い線から中は危ないで入ったらあかんのやで」「ぶら~んは3回までやでな」と後からきたお友達にも教えていましたよ。舞台の上ではおままごとやブロックをして盛り上がっていました。午後からはてるてる坊主を作る予定です♪
今日は身体測定をしました。あゆみに印をお願いします。にじぐみになって初なのできりん・うさぎ組さんは周りを見ながら洋服を脱いで体重計に並びにきていましたよ。でも、まだ遊びたくて全然体重計に来ないお友達が・・・どうしよう・・と思っていると、5歳児のお友達が「お洋服脱ぐんだよ」と話しかけていました。すると、嬉しかったのか自分で服を脱ごうとする姿がありました。無事にみんな測り終わってからは昨日のこいのぼりさんに絵の具で色を付けました!まずは絵の具を用意しないとねーと言うと「手伝う!」と張り切ってボトルに水を入れにいき、水の入ったボトルに赤・青・緑・黄・白の絵の具を入れシェイカーのようにふりました。水に色がつくのをじ~っと眺めるにじぐみさん。それを自分のカップに入れ筆で思い思いに色をつけに行きました。途中「混ぜていい~?」という声があがり、自分のカップに2色、3色を混ぜ色づくりを楽しんでいました。自分たちもお部屋も絵の具だらけ!でも、絵の具遊びを思いっきり楽しむことができました♪
昨日の帰りに「明日は大きなこいのぼりをみんなで作ろうね!」と話しておいたのですが、それを覚えていた子から「はやく、やりた~い!」と発信がありました。「やりたい!クレヨンやる~」と他にも声があがり、大きな紙を広げ始めるとみんな集まってきました。「こいのぼりさんの模様、好きな形や色で書いてね!」というと思い思いにクレヨンで書き始める子どもたち!「虹、かいた~」「おほしさまもかいたよ」と話しながらどんどん模様でいっぱいになっていきました。明日はここに絵具で色を付ける予定です。(服が汚れると思いま))終わってからまだクレヨンで書きたい!というお友達でお絵描きをし、絵の具もやりたいという声もあがったので、絵の具も塗って遊びました。どんなこいのぼりが出来上がるかみんな楽しみなようで壁に貼った大きなこいのぼりを眺めていました。
今日は初めてにじぐみさんになっての散歩に行ってきました。行先は隣の公園です。昨日そらぐみさんがカエルや虫を捕まえてきていたので、「カエル捕まえるぞ!」「ちょうちょ取る!」と張り切っている子供たち。いざ公園につくと、まずは遊具に目がいき、保育園にないブランコやシーソー、ジャングルジムなどの遊具に一目散に分かれていきました。高いところまで登ってみたり(ちょっとヒヤヒヤしながら見ていました)、ブランコを漕ぐ姿を「みてみて~」と嬉しそうに見せる子供たち。また、シーソーでは「降りるからもっててね」と声を掛け合ってみたり、バランスをとって遊ぶ姿がありました。子どもたちの新しい一面を見ることができました☆肝心の虫探しは…思うように捕まえることができず、ちょっとがっかりしていましたが、タンポポやカラスノエンドウの実をみつけて楽しむ姿がありました。
朝、こいのぼりをあげました。「今からあがるよ~!」というと、園庭に急いで出て昇るところを見つめる子どもたち。中には『こいのぼり』を歌う子もいたり、「おっきいねえ」と上を見上げていました。昨日の午後、絵の具で5歳児が色水をして遊んだ続きがしたい!というので今日は色水をして遊びました。木陰まで台や道具をみんなで運び、準備OK!になると、好きな絵の具を入れて色んな色の水を作って楽しんでいました。それを見ていた3、4歳児の子も気になって覗きにきて中に入って遊んでいました。色を混ぜ、どんどん変わっていくのが楽しかったようです♪明日は散歩を予定しています。必ずお茶をもってきてください。
今日も天気がよく園庭に出かけていく子が多かったです。テラスでは人だかりが・・・何かな?と思って覗いてみるとカエルが虫かごに入っていました!すると次は図鑑を広げていました。どうやらどうやって飼うのか調べていたようです。そして今日は平均台を出してみました。すると、すぐに列ができ始め渡ってジャンプ!を繰り返し楽しみました。ここからがスゴイのですが、どこからか葉っぱを持ってきた5歳児さん。平均台やマットの上に置き『サメ』『マンボウ』といって『ここをふんじゃだめだよ』というルールを作り出しました。みんな大喜びでふまないように遊び始めました。更に、フープを置き始めジャンプの後は『じゃんけんだよ!』と更に遊びを広げ始めたのです。平均台を置いただけですが、自分たちで遊びを広げられる子供たちを見て素敵だな~♪と思いました。
「ボールで遊ぼ!」と誘われてキャッチボールをしていると「いれて~」とどんどん人数が増えてきたので転がしドッチをしました。興味をもった子が入ってきたり抜けたりしながらボールを避けるドキドキを楽しみました。桜の木の下では今日もままごとをしている子がいてごちそうを振舞っていました♪木の下にブルーシートを敷くと、そこへごろ~ん!と寝転がったり、お茶をもってきて飲んだりと『お花見スポット』になっていました。子どもたちとくつろいでいると「ダンゴムシいたよ~」とカップにいっぱいのダンゴムシを入れて見せに来てくれたお友達。それを見た子は「ダンゴムシつかまえたい!」というのでどこにいたか案内してもらって一緒にダンゴムシを捕まえて観察しました。今週スタートしたばかりのにじぐみさん。初めての環境の中でいっぱい遊んで子供たちも疲れていると思います。週末はゆっくり過ごしていただき、また来週元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています!
今日もいいお天気でしたね!朝から園庭に行く子が多く、遊具で遊んだり砂場で遊ぶ姿がありました。桜の木の下は花びらがヒラヒラと落ちてきていて風がふくと「わ~!」と嬉しそうな子供たちでした。テラスで絵本をひらくと「これも!これも!」とどんどん絵本をもってきて、たくさん絵本も一緒に読みました。そして給食前になってもまだまだ元気いっぱいの5歳児さんたちと、おにごっこをしました。鬼を決める段階からどうやって決めるのかでケンカになる場面もありましたが、自分の思っていることを言葉で言えるって素敵ですよね。今日は言い合いになっても、そのあとに友達の意見も聞いて「じゃあ、それでいいよ」という姿もありました。おにごっこが始まるとそんな事は何もなかったかのように楽しそうに走る子供たちでした。