今日もママ先生の参加がありました。にじぐみさんも嬉しそうに名札シールを読み上げるのです。一緒にやりたい遊びへ誘いべったりな子どもたちでした♪この時期ならではの遊びも見てもらえて良かったです。ありがとうございました。
今日は小学校での交流会がありました。ワクワクな年長さんと「いいなぁ」と羨ましそうにする年中さん。「お土産話を持って帰ってくるね」と話をして出発!!風が冷たかったのでもっと「寒い」というかなと思ったのですが、早くいきたい!楽しみ!という気持ちから楽しいお話をしながらしっかり歩く子どもたちでした。到着すると緊張してきて顔がこわばる子もいましたが、小学生のお姉さんやお兄さんに話しかけてもらい少し笑顔が見える瞬間もありました。自己紹介をしたあとは”川島小学校の川の漢字”を教えてもらい、最後は一緒に歌を歌って終わりました。「楽しかったー」と教室を出るなりいつも通りの表情に戻っていましたよ。トイレを実際に使わせてもらうこともでき、チャイムの音も聞いてイメージが出来たのかと思います。またお話聞いてみてください。
今日は体育教室がありました。ボールの投げ方の基本を教えてもらいましたよ。利き手でボールを持ち、そのボールを持った手の場所や足の使い方をお手絵本を見せてもらいながら真似してやってみるにじぐみさんでした。可愛い投げ方の子や「とんでけーーー」と願いを込めすぎて「ん---」とためすぎてしまいよきせぬ所へとんでいく子もいて、そんなお友だちを見て笑顔がこぼれ楽しい雰囲気で緊張せず取り組む事が出来ました。
今日はパパ先生の参加があって、子どもたちも嬉しそうでした。「この前は〇〇くんのお父さん来てたよね」と去年のことを覚えている子が多くてびっくり!!それだけ楽しい思い出となっていたんでしょうね。隠れ鬼やトランプ、コマなどたくさん遊んでもらって大満足でしたが、まだまだ遊び足らない様子の子もいたので、「次はだれのママパパが来てくれるんだろう?」と話すと「え、また誰か来るの?♪」とワクワクしていましたよ。
今日はお店屋さんごっこがありました。前々から楽しみにしていたこともあって「今日はお店屋さんだから可愛い服着てきたの!」と張り切る子どもたち!!オープンできるまでの過程でみんなが思いを込めて取り組んできたからこそたくさんの喜びがあり、商品が売れれば売れるほど「もうあと少ししかない!!」「全部売れたぞー」と大はしゃぎするのでした。売るだけでなくいろんなものを買いに行けたのも楽しかったみたいで、大満足なにじぐみさんでした。またお話聞いてみてくださいね♪
年齢、性別関係なく遊ぶにじぐみさん。室内ではトランプ、こま、お店屋さんごっこの準備…と遊びが途切れません。園庭に出ると、追いかけっこや縄跳びで走り回るので、上着を着ていると「暑い!」と脱ぐ子もいました。暑いと脱ぐ、寒いと着る、という習慣が少しずつ身についてきている子もいるようです。とはいえまだまだ声掛けが必要な子も多いので、自分で考えられるような声を掛けながら、寒い冬の過ごし方を子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。
この前北公園まで避難訓練で行った時に「遊びたーい」と言われたので「じゃあまた29日にこよう!」と約束をしたのですが、それをしっかり覚えていた子がいて「今日トトロの森行く日だ!!」と…!記憶力すごいですね。なのでみんなで準備をしてトトロの森へ行きました。縄跳びをしたいという子もいたので縄跳びを持って水筒をかけて出発!ブランコをしたり、栗探しをしたり、芝滑りをしたりして楽しみました。またみんなでお散歩に行ける日には行こうねという話をしながら保育園に戻ってきましたよ♪
今日はお店屋さんごっこのグループ分けをしました!「年中さんと年長さんで二人組作ってね!よーいスタート」とピアノを弾いて終わるまでにペアを作る遊びから、「できた二人組と別の二人組を合体させて四人グループを作ってね」と…ゲーム感覚で楽しむ子どもたち♪数も数えられるようになってきたからこそ、自分たちで数えながら「あれ違う?」「これでいい!」とそわそわしながらグループを作るのでした♪当日みんなが買い物に行ってしまうと店員さんがいなくて泥棒に盗まれちゃうかも?ということで、前半は店員さんをして後半は買い物へ!!もう一つのチームは反対の動きで当日楽しみたいと思います。
今日は火災の避難訓練を行いました。お部屋にいた子も外にいた子もベルの音が聞こえると口を押えながら園庭の安全な場所に集まることができました。その中で、頭押さえている子もいて「今日は火事?地震?どっち?」と聞くと「分からない…」とのこと。音が鳴って非難できただけえらい!!自信=頭、火災=口と鼻の理解はしているので、パニックになってその場に立ち止まったりせず第一に自分の体を守ることをしっかりと覚えておいてもらいたいと思います。園が燃えてしまったら次の避難場所まで自分の足で逃げないといけないので、その練習として今日は北公園に避難しましたよ。