朝からずっと降っている雨に「あーあ…」と園庭に出られないことを残念がっている子どもたちでしたが、ウレタンブロックや製作などをして過ごしました。みんなの部屋でサーキット遊びを始めると「行ってきまーす」と元気に遊んでいましたよ!
サーキットはお友だちがたくさんいたのですが、小さい子が横から入ってきても譲ってあげたり優しい姿もありましたよ♪
今日、年長さんは卒園式の練習を少ししてみましたよ。初めてのことで緊張しまくりな子どもたちでした。まだ流れを知ってもらおうぐらいでしか思っていなかったのですが、ロボットのようにカチコチに動く子やあわてんぼうになってしまう子、緊張をほぐすために友だちとおしゃべりする子などいろんな様子が見られました。少しずつ慣れていったらいいかな?と思っているので、子どもたちのここが分からない…がなくなるまで丁寧に伝えて練習していきたいと思います。
その間年中さんは見たくて見たくてうずうず…パーテーション越しに聞こえてくる歌を一緒に歌ったりテラスから覗いてみるのでした。もう少し年長さんが慣れてきたらお部屋の中で見るのをOKにしようかなと思っています♪
今日は年中さんは歯科検診がありました。どんなことをされるのかとドキドキしている子もいましたが、「歯は抜かれないよね♪」「見るだけだよね♪」と去年までの歯科検診を思い出して伝えあうのでした。しっかり大きな口で見せることが出来ていましたよ。
お昼からは「イカゲームしよう!」と言い始まった遊びがとてもリアルで「見てるの?」と聞くと「youtubeで見たよ」「ネットフリックスでみた~」と…長いこと”ガラス渡り””だるまさんがころんだ”など自分たちでステージを地面にかいて楽しんでいました(笑)
朝から「キャー」「えーーー」と盛り上がる子どもたち…覗いてみるとウノをして盛り上がっていました。最近はやり慣れてきてスキップや+4カードをタイミングをしっかり見て考えて出すようになってきたのです(笑)一緒にやっても罠にはめられまくって「先生なんで枚数多いの?」と聞かれることもありますよ。トランプの次はウノが流行しています♪
今日も元気いっぱいに遊ぶ子どもたち!!コマ回し対決が始まると「いれていれてー」と人数が増えていったり、ウノを始めると「僕も」「私もいれて」と本当に一つの遊びに対して集団で遊ぶようになったな~感じることの多い一日でした。あいにくの天気で外に行けず体がウズウズしている子は数名いたけど、「また晴れたらいこーっと」と切り替えてお部屋遊びを楽しむのでした。
今日はお天気が悪く、お部屋でゆっくり過ごしました。以前はラキューを作る子が多かったのですが、トランプやカードゲームをする子が多くなってきました。
UNOもルールをしっかり覚えていて、「ごめんね~(^皿^)」と言いながら”+4”のカードを出してみんなで笑ったりしていました。春には見られなかった光景で一年の成長ってすごいな~!と感じました。
折り紙では本を見て自分でまず作ってみて 分からなくなったら聞きに来ることもあり、色々なことを考えてできるようになったなと思いました。
別のお部屋で過ごした二週間が終わり、久しぶりの年長さん・年中さん集合で心なしか朝からみんなニコニコしていました。
また、今年度最後のリトミックがありました。この一年でピアノの音を聞いて体を動かすことが上手になり、「(手を叩くのが)3回?4回?」などピアノの曲調が変わるたびに自分たちで聞いてグループを変わって手を叩いていました。最後は全員で輪になって手を叩くところがあり、一致団結して集まっていましたよ!
今日は最終日…朝からみんなで金曜日のリセットをしながら「これは○○君(年少さん)と作ったやつだ~」と年中さん!「○○君(年中さん)に教えてもらったんだ~」と年少さんと、思い思いに楽しかったことを話す子どもたちでした。二週間でしたが、自然になじんでいる子や緊張している子もいましたが、とても穏やかに過ごすことが多かった二週間でした。来年度への期待もとっても高まり、「次は年長さん!」「ねんちゅうさんになるんんだ!」とワクワクしている子も👀
子どもたちにとって少しでも安心して穏やかに来年度過ごせたらと願いながら、二週間みんなで楽しみましたよ~でも、クラスは戻ってもきっと園庭ではいっしょにあそんでいるんだろうな~と想像できてしまいますね♪
今日は朝の会でみんなで残り何日か数えました。あと二日と知ると「えええ~!みじか!」「ちょっとじゃん」と驚く子どもたちでしたよ👀
年少さんはしっぽ取りに最近夢中の子も!年中さんも一緒に遊んでいるのですが、今まで一緒に遊んでいた誰よりも足の速い様子に「おいつけないよ…」ともっと早い人もいることを知ったのでした。
残り僅かな3.4歳さんウィークですが楽しんでいけたらいいなと願っています。
ひみつの製作物も…ほとんど完成しました!ありがとうの会が楽しみですね♪