子どもたちが大好きなドックパン フランクスとキャベツ(カレー風味)のシンプルな具材です。以上児さんはロールパン1本分 未満児さんは1/2本分 かぶりついて食べてもらいました。お口を大きく開けて食べること、具材をよく嚙むことを大切にしてもらいたいです。
<ホキの磯辺揚げ> ホキの身は白身魚のタラによく似ていて、やわらかく淡泊な味で食べやすい魚です。 酒と塩で臭みをとり 片栗粉に青のりを混ぜた衣につけて油で揚げました。青のりの風味がきいて美味しく食べていただけたと思います。
<ちゃんぽんスープ> 豚肉、にんじん、たまねぎ、干ししいたけ、もやし、きゃべつをサラダ油で炒めて水、しいたけの戻し汁で煮ます。中華スープの素と塩で味を調え、とき片栗粉でとろみをつけます。
一度にたくさんの種類の野菜もとれ、子どもたちにも大人気メニューです。
今日のマーボ豆腐は鶏の挽肉でした。豚肉→鶏肉、ねぎ→チンゲン菜 いろいろな具材で組み合わせても美味しくできあがると思います。 ほぼ残食もなく、たくさんたべてくれました。
2025年10月(1)
2022年3月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年11月(4)
2021年10月(3)
2021年8月(1)
2021年7月(4)
2021年4月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2020年12月(1)
2020年10月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年7月(1)
2019年6月(2)
2019年5月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(2)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(1)
2018年5月(1)
2018年1月(1)