五目炒り卵は豚肉、野菜(きゃべつ、玉ねぎ、人参)を油で炒め、味付けしてから卵でとじました。野菜からの甘味もあり野菜嫌いのお友達も食べやすかったかなと思います。スープはカレー風味「コンソメ・カレー粉」でした。 じゃがいもがゴロゴロ入っていたのでスープでもお腹いっぱいになってもらえたかと思います。
五目ごはんには「鶏肉・にんじん・干ししいたけ・ごぼう・油揚げ」が入りました。薄味で仕上げてます。ごはんに何がはいってるのかな~?とお話ししながら配膳させていただきました。 今日もたくさん食べてくれました。
具材が複数入ってこそ、美味しくなる炊き込みごはんなので えのき茸やしめじ、れんこんなどの根菜などをプラスして秋の味覚をたのしんではいかがでしょうか
あじの切り身を しょうゆ、みりんでつけこみ 白ごまを混ぜた片栗粉をまぶして油であげました。
白菜をせん切り、きゅうりをスライス、それぞれ湯がきます。絞って ゆかり粉と混ぜます。
*お野菜も全部食べれたよ~ 魚と一緒におかわりする~ お汁も野菜いっぱい入れて~ 今日もたくさん食べてくれました。
お魚、嫌い~のお友だちも 味噌あじで食べやすなっていたので、小さいめの切身にしてがんばって食べてくれました。 お代わりしてくれるお友達もいて残食はほとんどなく きゅうりもみも、みかんが入っていたので好評でした。 にゅうめん汁はいつも大人気!完食です。