さくらの木の下で……
「給食おいしいね」
近くの田んぼで……
「おたまじゃくしが取れたよ」
水あそび……
「わあ~気持ちいい」
砂あそび……
「いっぱいできたね」
| 名称 | 社会福祉法人 川島福祉会 陽光台保育園 |
| 所在地 | 〒512-0931 三重県四日市市浮橋二丁目7番地の5 |
| 電話番号 | 059-322-7068 |
| FAX番号 | 059-322-7071 |
| URL | https://youkoudai.kawasima-fuku.com/ |
| 設置者 | 社会福祉法人 川島福祉会 |
| 理事長 | 清水 章史 |
| 園長 | 迫田 喜美江 |
| 沿革 |
平成 4年4月 開園 施設認可定員60名 平成16年4月 定員変更 75名 平成27年4月1日 定員変更 80名 |
| 定員 | 60名(生後4か月~5歳児) |
| 敷地面積 | 1,800m² |
| 建物規模 |
保育室3(128.30m²) 事務室1( 67.67m²) 給食室1( 55.77m²) 乳児室1( 37.41m²) 遊戯室1( 60.90m²) その他 ( 88.05m²) |
| 開園時間 |
平 日: 午前7:00~午後7:00 土曜日: 午前7:00~午後6:00 |
| 休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
| 園の設備 |
全保育室冷暖房完備 0歳児・1歳児は床暖房 防犯カメラ 4台 緊急地震速報装置(全室) 空気清浄器(加湿機能付き) |
| 保育内容の特色 | 広大な林野が占める農村地帯から住宅団地に造成された地域で、今も自然に恵まれ、近隣の高台や竹林、田畑へ園外保育に出かけるなど実体験を大切にしています。 |

人と人がつながる”絆”を大切に、信じて 愛して 感じて 認めあう、笑顔あふれるあたたかな場所。
私たちは慈しみ心を持って、子どもと 子どもをとりまくすべての人が幸せになれるように応援します。
私たちは愛します。
人が愛されることで自信を持ち、愛する喜びを知り 自ら考える行動できる「生きる力」を育むために。
私たちは出会いに感謝します。
互いに寄り添い 手を取りあい、思いやりの心を共有しながら幸せな社会を広げるために。
私たちは前向きに考えます。
人の思いを素直に感じ、理解し、確かな歩みを続けながら、人間性を高めるために。
私たちは可能性を信じます。
たくさんの経験や感動を積み重ね、未来の懸け橋となる子どもたちとともに、すべての人がよりよく生きていくために。



| 所在地 | 三重県四日市市浮橋二丁目7番地の5 |
| 車でアクセス | 駐車場あり |
| 徒歩でアクセス | 近鉄湯の山線 伊勢松本駅下車 徒歩21分(1.6km) |
2025年10月(1)
2022年3月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年11月(4)
2021年10月(3)
2021年8月(1)
2021年7月(4)
2021年4月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2020年12月(1)
2020年10月(3)
2020年8月(3)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年7月(1)
2019年6月(2)
2019年5月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(2)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(1)
2018年5月(1)
2018年1月(1)