今日はあいにくのお天気で、室内でそれぞれに自分の遊びを見つけて遊びました。パズル・積み木を積んでお城を作ったり、お絵描きをしながら保育士のように「○○さんいるね」と確認したり飛行機やマイクを作る子もいました。でもうまく作れなくて困っていると「こうやってするんやに」と教えあう姿も見られました。中には、にじぐみに出かけて、運動遊びに参加した子もいましたよ。
今日は、誕生日の子がいたのでみんなでお祝いしました。ひとり一つずつ質問をすることにするとそれぞれに思い思いの質問をしていました。自分で考えていて素敵だなと感じました。
今日は部屋に鉄棒や平均台を出して遊びました。カラーボックスをいつも置いて飛んでいるのですが今日は「2段にしたい!」と声があがって連結して高くしてジャンプしました。「運動会でジャンプしたね~」と3歳さんが言い出し、運動会の時の事を思い出しているようでした。登ってみたけどジャンプが怖い子が上で固まっていると「先生に助けてっていえばいいんじゃない?」と声があがり、保育士が手をだすと思い切り跳ぶ姿がありました。鉄棒も逆上がりがぶら下がってブラブラしたり、色んな遊び方をしていましたよ。雨ふりだったけど、普段と違った所で体を使って楽しみました♪誕生日の子がいたのでみんなでお祝いをしました♪
今日は暖かく過ごしやすい気候でしたね!
園庭は過ごしやすかったからか、外へいく子も多く
ゴールネットを出しサッカーをしたり、つきやまから駆け下りて遊ぶそらぐみさん
ゴールネットはみんなで協力し小さいクラスの子も一緒に運びます。「こっち重いで持つよ!」と2歳児さんが重いところを持っていることに4歳児の男の子が気付き場所を変わる姿も!!とっても優しい姿にほほえましかったです。
たくさん体を動かしたようで腕まくりする子もいましたよ!
室内遊びでは病院ごっこが盛り上がりカルテのようなものに書き込む子や、その横でいろいろな準備物を用意する子など役割分担をしながら遊ぶ様子も...毎日子どもたちの発想には驚きがいっぱいです♪
今日は4・5歳児さんは体操教室をしました。4・5歳児さんは遊びながら縄跳びをして色々な跳び方をしたり、ボールの上に乗って鉄棒につかまったり手を離したりしてサーカスをしたり、転がしドッチをしたりして遊びました。
3歳児さんは浮橋公園へ散歩に行きました。落ち葉がたくさん落ちていて、興味を持った子たちが拾ったり投げたりします。「服に葉っぱついてるよ!」と友だちと言いあいながら楽しそうな3歳児さんでした。
今日はクレープ屋さんやおもちゃ屋さんが開店しました。友だちがクレープを作っている様子を見て興味を持ち、段々とその輪が広がっていきます。おもちゃ屋さんでも作ったメダルを売り、やり取りを楽しんでいました。
今日は暖かい一日だったので、鬼ごっこをすると汗をかいていたそらぐみさん。「なんか暑いな~」と言いながら、衣服を自分で調節してまた遊びに出かけました。段々と春が近づいている予感…?
朝は0℃でしたが日中は暖かい日になりましたね。園庭で3歳さんと鬼ごっこをしていると、「ぼくも~」「私も~」と、どんどん仲間が増えていきました。ずっと走っていたので疲れてくると今度は「かくれんぼしよう!!」誘いあいます。3.4.5歳が一緒になって遊びますが、見つけてほしい3歳さんはすぐに隠れたところから出てきてしまいます。それでも「みーつけた!」と乗ってあげるお兄さんたちの優しさに心がほっこり温かくなりました。
今日は昨日から散歩へ行きたいという友だちがいたので田んぼへ行きました。りすぐみさんも一緒に行くことになり、りすさんと手をつないだり、りすさんの帽子がないとわかると探したりして、優しいそらぐみさんの姿がたくさん見られました。
田んぼへ着くと虫がいないか探してテントウムシを発見!見つけた5歳児さんに「どこにいたの?」と聞きながらみんなで探し、3匹見つけることができましたよ。
今日は節分ですね。豆まきを楽しみにしているそらぐみさんたちなのでした。
朝、足洗場にクモのような形でハチのような模様の見たこともない虫がいました。子どもたちは「毒グモやで!」「ハチとクモが合体したんや!」など想像が膨らんでいきました。(ウマオイという虫かな?)また、その近くにイモムシ?のような幼虫もいて、「お家探してるんじゃない?」「作ってあげようか」となり、虫かごに石や土などを入れてお家を作っていましたよ。
お店屋さんごっこでは、アイスクリーム屋さんとおもちゃ屋さんがオープン。今日はひよこぐみさんのお客さんも来て盛り上がりました。両手いっぱいにアイスを買っていくひよこさんに嬉しそうな子どもたちなのでした。
園庭ではサーキットが始まります。りすさんも一緒に三輪車やキックスケートに乗って園庭いっぱいのサーキットコースを走って楽しみました。
お店屋さんごっこでは、ケーキを作っている時に「饅頭みたい」「シャトレーゼにあるよね」と段々とイメージがわいていきます。最後は画用紙でコーンを作っておいしそうなアイスクリームがたくさんできました!
お店屋さんごっこの話し合いをすると、色々なお店がしたいとなりました。様々なお店をして楽しみたいと思います♪