にじぐみさんが「赤ちゃんや!」と盛り上がっているので見に行ってみると、昨年度から大切に見守っていたカマキリの卵から、小さな赤ちゃんがたくさん孵っていたのです!「うわー!」「小さいね!」「いっぱいやん!」と嬉しそうなそらぐみさん。小さな小さなカマキリを大切そうに手に抱えたり、観察したりしていました。
砂場では、落ちている藤棚の花びらを使って、ケーキやアイスを作ったり、泥と水を混ぜて「ミルクティー屋さんでーす!」と楽しんでいる子もいます。久しぶりに気持ちよく晴れたので、のびのびと過ごした一日でした。
朝から雨が降っていたので、午前中は室内で過ごしました。以前から「跳び箱で遊びたい!」と子どもたちから声が上がっていたので、今日は跳び箱を出しました。にじ組さんの裏にある倉庫に取りに行くと、「手伝ったるわ!」と頼もしい4・5歳児さんたち。1段目を持っていこうとすると想像以上に重たかったようで、「うわー、重たい!」と困っていると、すかさず「一緒にもってこ!」と子どもたちで助け合います。「ゆっくり行こうね」と声をかけながらみんなで運んで跳び箱でたくさん遊びました。
4段の跳び箱とマットを用意し、それぞれが遊びたいように見守っていると、3歳児さんは「よいしょ」と登ってジャンプ、4・5歳児さんは飛び乗ったり、跳び箱を飛ぼうとしたりと様々な姿がありました。
朝、体重測定をしました。着脱できないと言う子がいると、「こうやってするんだよー」と手伝う姿もありました。本日、あゆみを持って帰るので、確認とサインをお願いします。
今日は昨日、絵を描いたこいのぼりに絵具で色を付けました。絵具を何種類か用意し、色を混ぜて作ることも楽しみながら色を塗りました。
クレヨンで書いた線をはじいて絵の具で塗っていくことが楽しい子や、手や足に色を塗ってスタンプをして遊ぶ子、絵を描きながら塗っていく子…など、思い思いに楽しんでいました。絵の具を塗らないといった子も興味を持ち、「こっちにも色塗ったら?」と色を塗る友達と楽しんでいましたよ。
たくさん色を塗って遊んだので破れてしまったところもありましたが、久しぶり&初めての絵の具遊びを目いっぱい楽しんだそらぐみさんなのでした。
今日は興味を持った子と一緒にこいのぼりを作りました。模造紙でどのぐらいの大きさにするか子どもたちに聞いてみると、「大きいやつがいいから、まだまだ…」とそらぐみさん。部屋いっぱいに広げた模造紙を2つ用意ました。すると、「紙足りない!」とのリクエストがあったので、さらにもう一つ用意してこいのぼりをたくさん作りました。
最初、4・5歳児さんは細かな絵をかいてもようにしていましたが、3歳児さんが力いっぱい線を楽しそうに描く姿をじっと見ていた4・5歳児さん。見た後でおもむろに線を力いっぱい描き始め、段々と笑顔になっていくのです。3歳児さんの様子から、力いっぱい線を描くことの面白さに気付いたようでした。
園庭では、虫探しに夢中になるそらぐみさん。虫網と虫かごをもって園庭の木や空に何か飛んでいないか友だちと力を合わせて探していました。すると、テラスにカマキリの赤ちゃんがいて、卵から孵ったのかな…!?とワクワクしていた子もいましたよ!
今日も暑かったですね。昨日から楽しみにしていた色水遊びとシャボン玉遊びをしました。「何がいるかな?」と子どもたちと一緒に考えながら準備をしていくと、4・5歳児さんが考えて準備しているのを見て、様子を見に来た3歳児さん。「色水とシャボン玉するんだよ!一緒にする?」と大きい子が話すと、「やりたーい!」と興味を持ったのでした。
シャボン玉では大きなシャボン玉ができると、「見てみて!」と嬉しそうな子どもたち。色水では、黄・緑・青・赤色の水を食用色素で作ると、「青と赤を混ぜて紫にした!」と混色を楽しんだり、バケツに色水と泥水を混ぜて楽しんだりしました。
朝、こいのぼりをあげていると興味を持った子が近くにきてその様子を見たり、あげる保育士を手伝ったりしていました。風に吹かれて元気いっぱい泳ぐこいのぼりを見て、「うわー!すごいね!」と子どもたちも笑顔でしたよ。
そして今日は、そらぐみなってから初めて散歩に行きました。「小さい友だちがいるけど、どうしたらいいかな?」と、子どもたちに投げかけると「ぞうさんが手つないだらいいんちゃう?」と声が上がり、行き帰り5歳児さんと3歳児さん、5歳児さんと4歳児さんと手をつないで歩きました。
公園へ着くと、さっそくカエルを発見!興味を持った子数名で捕まえていると、また近くで発見!カエルやトカゲ、ヤモリなど様々な生き物を見つけましたよ。園庭にはない遊具でもたくさん遊びました。とっても、とっても暑かったので、今日はみんな疲れているかもしれません…。お家でゆっくり休んでくださいね。
園庭にカエルがいました。どの年齢の子も興味を持ち、触ったり、飼育ケースに入れて観察したりして夢中になるそらぐみさん。しばらく観察していたのですが、「図鑑見て餌をあげようよ!」と5歳児さんが言い始め、その様子に興味を持ってみている3歳児さんと4歳児さん。「何食べるのかな~?」「どんなおうちかな?」と図鑑を見てカエルの育て方を知っていくのでした。
他にもダンゴムシを捕まえたり、お花を摘んだり、部屋では折り紙でチューリップを作ったりして、春ならではの自然に触れて楽しみました♪
砂場で山を作っていると、「富士山みたいに大きくしたいね」ということで、みんなで協力して山を大きくしていきます。すると、「ここに川作りたいね!」と5歳児さん。周りにいた子も興味を持ち、「水運んでくるわ!」と役割分担をする5歳児さんの真似をして、3歳児さんもバケツや袋に水を入れて山にかけていました。1階では水が少なく、何度も何度も繰り返してみんなで水を運んで砂場遊びを楽しみました。
園庭では、転がしドッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりしました。お部屋では、最近、さまざまな色のペンを使ってケーキを書いて楽しんでいるそらぐみさんなのです。
4歳児さんが桜の木の下のテーブルに見つけたダンゴムシを置いてみると、木と木の間からダンゴムシが机の裏に行くのです。それをみんなで追いかけて「どこ行った~?」と探す5歳児さんと3歳児さんなのでした。
そして、「チューリップが咲いてるよ!」と保育士が気付くと、興味を持ったみんなで見に行き、「この前はつぼみだったのに!」「いっぱいお水あげたから咲いたんだよー」とチューリップが咲いたことを喜んだり、誇らしく思ったり。それぞれの姿が見られました。また、桜も満開になり、風が吹くと花弁が飛んでいきます。それを見ていた子どもたちが、「桜の花の吹雪だー!」と言ったり、花弁を捕まえたりして楽しんでいたそらぐみさんなのでした。
今日も暑い一日だったので、水を使って遊ぶ友だちもいました。水の中に砂をついた手を入れると、砂がゆっくり落ちるのに気づいてじっと見たり、水の冷たさを感じたりして楽しんでいました。水遊びをするにはまだまだ寒いので、早めに切り上げてシャワーで温まりました。(服や靴が汚れたりぬれたりしたお子さんがいます。お洗濯お願いします。)
給食では、今日、5歳児さんは初めて箸を使って食べました。そんな姿を見て、"こうやって食べるんだ~"と興味や関心をもって見つめる4・3歳児さん。こうやって食事のマナーなども学んでいくのですね。