明日は予行演習があります。9:00までに登園を完了しておいてください。
今日は久しぶりに劇をしました。セリフを覚えて自信を持ったところは大きな声で話すそらぐみさん。衣装を着てみると、「かわいい!」「すてきだね!」と盛り上がりましたよ!「これ着て劇したいな~」と話す子も多くいたので、また服を着て劇をしたいと思います♪
給食後、うがいをした3歳児さんが袋にコップをしまえず困っていると、それに気づいた5歳児さんが「どうしたの?」「こうやってするんだよ」と一緒にしまいます。優しく思いやり溢れる姿に感動しました!
今日は消防車見学と避難訓練がありました。
あさから、「消防車くるの?」とワクワクしながら待つ子どもたちです。
「消防士さんに聞きたいことあるんだよね~」と子どもたちから声が上がったので、見学の際に質問してみることに!好きなお菓子や、消防署にトイレは何個あるのか等思い思いに質問したり「どうして消防士さんになったの?」と聞く子も…。
中でもそらぐみさんは、消防士さんの燃えにくい服の話に興味津々…すると消防士さんから服を実際に着せてもらえることに!!ちょっぴり恥ずかしがりながら着せてもらい、「重いんだね」「真っ黒なんだ!」といろいろなことを感じたようでした。
見学が終わると「かっこよかったね」「僕も消防士さんになろうかな」と友だち同士で楽しそうに話す姿が微笑ましかったです♪
今日は興味のある子と一緒に、劇の小道具をたくさん作りました。子どもたちのイメージを一緒に形にしていくと、「ここはこうしよう!」とたくさんのアイディアが溢れてきます。
試作で作ったお肉がいらなくなると、「これおままごとに使ってもいい!?」と子どもたちから声が上がりました。ままごとコーナーで4・5歳児さんたちが「お肉どうする?」「冷蔵庫に入れておく?」「みんなで食べるから小っちゃく切ろうよ!」と、様々なアイディアを出し合って楽しんでいましたよ♪
午前中はそれぞれの年齢別で過ごしました。どの年齢も発表会の歌と合奏をしました。
3歳児さんは初めて舞台でしたのですが、「楽しかった~♪」と話していました。4歳児さんは「ぞうさんに見てもらいたい!」と言い、5歳児さんと合奏や歌を見せ合いっこしました。5歳児さんの元気な歌声を聞いて、「すごいねー!」と感動する子もいましたよ。たくさんの拍手をもらい、5歳児さんも嬉しそうな表情を見せていました♪
今日は朝の集まりで3歳児さんだけでプチ発表会をしました。4・5歳児さんたちに見守られながら歌ったり、楽器で遊んだりしました。初めてのプチ発表会だったので緊張気味な3歳児さん。また4・5歳児さんたちのプチ発表会もしたいと思います♪
劇の活動をみんなでしました。セリフを覚え始めている子も多く、大きな声で話す子やダンスを楽しむ子、歌を楽しむ子など思い思いに楽しんでいるのです。「早く衣装を着て劇したい!」と意欲満々なそらぐみさんなのです。
今日は朝からみんなで一緒に歌を歌ったり、合奏をしたり、劇をしたりしました。今日は3歳児さんも最初から一緒に活動しましたよ!みんなでするのは初めてだったのですが3歳児さんの台詞を伝えると、一生懸命みんなで言う姿がとてもかわいかったです。
舞台での活動が終わってから、劇で使うごちそうを作ります。「何のごちそうがいいかな?」と話をすると、絵本を見ながら何のごちそうがあるのか話し合い、画用紙で作ります。お肉やおにぎり、フルーツなどのごちそうを作りました!
今日は一日ゆったりと外遊びの日♪サッカーやキャッチボールのボール遊びチームはボールを追いかけて走りまわっていました。ままごとを楽しむ子もいます。「私はこれを売るから、買いに来てね」とお店屋さんになって盛り上がっています。好きな遊びを見つけると大人が入らなくてもじっくりと遊びを楽しむそらぐみさんの力に感心させられた一日でした。
今日から3歳児さんも一緒に劇をしました。『うらしまたろう』の魚たち役の3歳児さん。「このセリフはお魚さんたちが言うよ」と話すと嬉しそうな3歳児さん。4・5歳児さんたちと一緒にみんなで踊るって楽しみました♪
以前まで、「これは僕が使ってたブロックだよ!」という取り合いが多かったのですが、最近ではブロックで作って一緒に楽しむのです。また、「誰か『じょ』って字書ける人~?」など、困ったことがあったら子どもたち同士で解決しようとする気持ちが芽生えてきているそらぐみさんです。
今日は外に出て、円形の転がしドッジボールをしてみました。みんなでと言うよりはやりたい子から入ってくるといった様子でしたが、3歳児さんが散歩に出かけ留守で4・5歳児さんはほとんど入っていました。初めは、ルールが分からなくて少しもめることもありましが、だんだんわかってくると、ボールをしっかり見ていればいいことに気づきボールの方向にみんなの顔が向いたりと言う姿がかわいかったですよ。お茶休憩の後も「なあ、しよ」とたのしむこどもたちでした。
3歳児さんは、みんなで田んぼへとお散歩に行きました。帰ってくると、捕まえてきたバッタに夢中でしたよ。
今日は3歳児さんと4・5歳児さんに分かれて過ごしました。3歳児さんは田んぼへ行きました。畦道で走ったり草花を見つけて摘んだりして楽しみました。そして今日はたくさん歩きましたよ!歩いて疲れたお友だちもいますが、体力がついてきたので帰り道も元気いっぱいな3歳児さんです☀
4・5歳児さんは園庭でたくさん遊びました!昨日のお芋の土の中から幼虫探しに夢中になったり、ドッジボールのような遊びをしたり、最近部屋へ帰るときにしている『ネコさんネコさん今何時?』をしたりして楽しみました。『ネコさんネコさん今何時?』では、「ネコの罠やで!」と遊びを発展させる5歳児さんなのでした。そして舞台で劇もしましたよ♪