リトミックがありました!
子どもたちも慣れてきたので「上靴ぬぐんだよね」「トイレ行っとかなきゃ」と「リトミックもうすぐはじめるよ~」と声をかけると気づく子も!
リトミック中は“きく・聞き分ける”という簡単なようでなかなか難しいことを頑張ってしています。頭をたくさん使うのか、お昼寝はぐっすりです…難しいけどとっても楽しそうなそらぐみさんですよ♪
今日は散歩に行きたい子だけで、トトロの森ににじさんと一緒に栗を拾いに行きました!
大きな実が入ったくりがたくさん落ちていて、「くりごはんにできそう」と喜ぶにじさんを見て「くりごはんする!」とやる気いっぱいのそらさんです。身を拾った子も、とげとげの様子を見て転がして楽しんだ子も思い思いに楽しむ様子がとっても微笑ましかったですよ🌰
虫がとにかくたくさんいて、気分は冒険です。蚊にたくさん刺されてしまった子も…園でムヒを塗りましたがが、お家でも様子見をよろしくお願いいたします…!
気が付けばもう10月ですね♪
運動会も無事終わり、なんだかまったりモードのそらぐみさんです。
氷鬼ごっこや、しゃぼんあそび、お部屋での制作活動など、思い思いに遊ぶそらぐみさんです♪
製作コーナーでは紙にペンやのり、パンチで作った花などを組み合わせて好きなものを表現する子も!!今まで遊んできたものを発想力豊かに表現する姿がとっても素敵ですよ✨
土曜日は運動会のご参加ありがとうございました。子どもたちも楽しかったようで、ポンポンをてにつけてみたり、「運動会ごっこしたい!」など今日も声がありましたよ。
今日は外で鬼ごっこを楽しむ姿がよく見られました。お友だちが走っているのを見かけると、「鬼ごっこしてくるわー!」と次々に園庭へ…
オニを決めようとみんなでじゃんけんをすると グー、チョキ、パーがたくさん出てきて「あれれ…???」とパニックに…でもなぜかうまく鬼ごっこが始まっていましたよ(笑) 午前中は程よく曇っていて過ごしやすかったです。
今日は運動会前の最後の練習でした!
終わった後に、「明日楽しもうね!」というとにじぐみさんがしていたのを見てそらさんもみんなで「えいえいおーしよ」という話に…
みんなでギューギューになって集まっては、必死にみんなで手を重ねて「あしたがんばるぞーえいえいお~!!」と元気いっぱい気合を入れましたよ👀
そのあとも"えいえいおー"ブームが起こり何度も集まっては円陣を組むそらさんでしたよ📣
明日がいいお天気になりますように🌞
久しぶりにお散歩へ!!
にじぐみさんと一緒に隣の公園へお散歩に行きました♪
バッタがとにかくたくさんいて、さっと捕まえてしまうにじさんを憧れたまなざしで見つめながら、虫取りに挑戦するそらさんです。何度か逃がしながらバッタと戦い、何匹か捕まえることができてとっても嬉しそうな子どもたちでした。トカゲやカエルも探しましたがなかなか出会えず、また来ようねと話します。
バッタやトンボを夢中になって追いかけたので、服に引っ付き虫が大量についている子がたくさんいます💦取れる分はとったのですが、洗濯前にチェックお願いします👀
今日は運動会前にいしい先生に様子を見てもらいました。
アスレチックもダンスもたくさん体を動かしたそらぐみさんはお昼寝もいつもより少し早かったです。もうあと数日となって大人がソワソワしていますが、子どもたちは意外とのんびりしていたり…(笑)しかしその姿が自然な日常の中の行事であるのかなと感じる今日でした。緊張せず子どもたちがいつものままのんびり楽しめたらと願います。
そらぐみ水族館!
少しづつ毎日生き物が増えていく水族館、子どもたちの絵が本当にかわいくて見ていて癒されますよ♪図鑑を見ながら描く子もいますが、友だちとお話ししながら描く子も…!「ここは〇いろにしよっかな~」「わ~○○ちゃんのかめかわいい!」「ありがとう!○○ちゃんのお魚も素敵よ」と褒めあう姿がとても微笑ましいですよ👀
にじさんのバルーン見学!
ずっと見たかったにじぐみさんのバルーンを見ることができました。隣から音楽が聞こえてくると、見よう見まねで手を上下とフリフリして真似っこするそらぐみさんです。
「きらきら輝いてるね~」と夢中です。憧れが運動会に向けて少しづつ大きくなっている姿にほっこりです。
久しぶりにシャボン玉しましたよ~
最初は吹き口を間違えてしまったり、服にたくさんこぼれて泣いていた子も上手にふけるようになったり、こぼれてしまっても「あちゃちゃ~きがえよ!」と自分で考えて行動する姿が!経験を重ねていくことの大切さを感じますね…。
そらぐみさんの部屋に海が!
昨日に引き続き、魚を折り紙で作ってはったり、裏紙に書いたチンアナゴや、カニを切って貼る子どもたちです。図鑑を見ながら書いたり特徴を思い思いにとらえていてとってもかわいい海の生き物たちでいっぱいですよ🐠「むずかしい!」「できない!」と想像していたように書けないもどかしさを感じつつ、友だちや保育者に「え!めっちゃすてきやん!」と言われてちょこっとニヤッとしながら小さな声で「もっとかこうかな」とつぶやくかわいい子どもたちです。
お部屋でダンス!
今日はアスレチックがやりたいこと、ダンスがやりたい子半分半分だったので、話し合いをしてみました。外の天気が良かったので、アスレチックは暑いかも・・・や明日もできるよ?などいろいろ話して、今日はダンスになりましたよ~まだまだ『話す』『聞く』を練習しているそらさんですので、『話しあう』ことはとても難しくふわっとした話し合いにはなりますが、自分の意見を何でもとりあえず言ってみよう!という気持ちがたくさん見られて成長を感じる今日この頃です♪
海ができたよ~
折紙でお魚を作った子が「海に潜らせたい」と考えました。そこで相談して入り口のドアを海にすることに…とってもかわいいハリセンボンや、魚、ウツボたちが泳いでいるのでぜひ、内側から覗いて行ってくださいね🐟