体育教室に参加しました!
合った最初に「運動会素敵だったよ、がんばったね」と石井先生から言われてちょっぴり照れながら誇らしげなそらさん。今日も元気いっぱい参加しました♪
爆弾ゲームというゲームを最後にしたのですが、大盛り上がりで、ボールが飛んできては「きゃああああ!」と嬉しそうに逃げる子どもたちです。友だちに「こっちだよ!」「早く逃げて~」と声をかけたり、コケてしまったこに「だいじょうぶだよいっしょにいこ?」と優しく声をかける姿も…体も心もすくすく成長している子どもたちでした。
ハロウィン🎃ってなんだろ?
たまたま、空き箱の中にハロウィンのイラストが描かれている箱があり、知っている子が「とりっくおあとりーとって言ったらお菓子もらえるんだよ」と話しています。どうしてもらえるのかな?と考えながら、子どもたちの興味はお菓子に…(笑)ハロウィンまでにみんなで調べれるかな?
お部屋で絵具をしました!
坂道を作って、木のボールや、わっかをころころして遊びましたよ~最後は両手でぬりぬりになって。紫いろを作って遊ぶ子どもたちでした♪
空き箱や、廃材で遊ぶ子どもたち、まだまだ触れたばかりで、触ったり、箱として入れながら遊ぶことが楽しいようです。プチプチを触って「気持ちいね」とまったりベンチに座りながらお話しする子も…👀
園庭では鬼ごっこや鉄棒、泥だんご作りなどを好きな遊びを見つけて楽しんでいましたよ。
鬼ごっこは日に日に走るスピードが速くなり、逃げ方も上手になってきてなかなかタッチさせてもらえません…(笑)まだまだ日中は暑いのでお茶休憩を挟みながら楽しみたいと思います!
お部屋ではままごとを楽しんでいたのですが…私が顔を見せると急にかくれんぼにかわって急いで隠れています。「先生きた!隠れて隠れて!」と大きな声で話しているので丸聞こえです(笑)
笑いをこらえて探しにいくと段ボールの中に二人で隠れようと一生懸命な姿が…あまりのかわいさにカメラを構えると「隠れるまで待ってて~」と。隠れたら「はい、撮っていいよ」と声がしました。もうなんで隠れようとしていたのかも忘れてしまったようでした!
今日は雨が降ったりやんだり…
雨が降っている時は、お部屋の中でカード遊びが盛り上がりましたよ!
まだ神経衰弱は少し難しい子もいるので、カードを表にかえして、保育者がいったどうぶつのかーどをみんなでさがします。最近じゃんけんも『焼き芋グーチーパー』の歌で遊んできた子どもたち、とった子が被ったときはじゃんけんしてみる姿もあるんですよ~
しかし、とれなかった時は本当に悔しくて、怒ってしまうこともたくさんあります。悔しくて泣いてしまうことも…でもその中で”もう一回”があること、出来なくても繰り返し頑張ったらできるようになることをゲームの中でたくさん経験し、沢山悔しい気持ちも経験し、もう一度頑張る力を養うことができる場として見守っていきたいと思います。
制作コーナーでは!
クラフトパンチで作った花や葉っぱを髪の毛や服につけて「ラプンツェル」に変身したり、プチプチマットを考えながら切ってマントを作った子も!!芸術の秋をみんなでたくさん楽しみたいですね🖌
リトミックがありました!
子どもたちも慣れてきたので「上靴ぬぐんだよね」「トイレ行っとかなきゃ」と「リトミックもうすぐはじめるよ~」と声をかけると気づく子も!
リトミック中は“きく・聞き分ける”という簡単なようでなかなか難しいことを頑張ってしています。頭をたくさん使うのか、お昼寝はぐっすりです…難しいけどとっても楽しそうなそらぐみさんですよ♪
今日は散歩に行きたい子だけで、トトロの森ににじさんと一緒に栗を拾いに行きました!
大きな実が入ったくりがたくさん落ちていて、「くりごはんにできそう」と喜ぶにじさんを見て「くりごはんする!」とやる気いっぱいのそらさんです。身を拾った子も、とげとげの様子を見て転がして楽しんだ子も思い思いに楽しむ様子がとっても微笑ましかったですよ🌰
虫がとにかくたくさんいて、気分は冒険です。蚊にたくさん刺されてしまった子も…園でムヒを塗りましたがが、お家でも様子見をよろしくお願いいたします…!
気が付けばもう10月ですね♪
運動会も無事終わり、なんだかまったりモードのそらぐみさんです。
氷鬼ごっこや、しゃぼんあそび、お部屋での制作活動など、思い思いに遊ぶそらぐみさんです♪
製作コーナーでは紙にペンやのり、パンチで作った花などを組み合わせて好きなものを表現する子も!!今まで遊んできたものを発想力豊かに表現する姿がとっても素敵ですよ✨
土曜日は運動会のご参加ありがとうございました。子どもたちも楽しかったようで、ポンポンをてにつけてみたり、「運動会ごっこしたい!」など今日も声がありましたよ。
今日は外で鬼ごっこを楽しむ姿がよく見られました。お友だちが走っているのを見かけると、「鬼ごっこしてくるわー!」と次々に園庭へ…
オニを決めようとみんなでじゃんけんをすると グー、チョキ、パーがたくさん出てきて「あれれ…???」とパニックに…でもなぜかうまく鬼ごっこが始まっていましたよ(笑) 午前中は程よく曇っていて過ごしやすかったです。
今日は運動会前の最後の練習でした!
終わった後に、「明日楽しもうね!」というとにじぐみさんがしていたのを見てそらさんもみんなで「えいえいおーしよ」という話に…
みんなでギューギューになって集まっては、必死にみんなで手を重ねて「あしたがんばるぞーえいえいお~!!」と元気いっぱい気合を入れましたよ👀
そのあとも"えいえいおー"ブームが起こり何度も集まっては円陣を組むそらさんでしたよ📣
明日がいいお天気になりますように🌞
久しぶりにお散歩へ!!
にじぐみさんと一緒に隣の公園へお散歩に行きました♪
バッタがとにかくたくさんいて、さっと捕まえてしまうにじさんを憧れたまなざしで見つめながら、虫取りに挑戦するそらさんです。何度か逃がしながらバッタと戦い、何匹か捕まえることができてとっても嬉しそうな子どもたちでした。トカゲやカエルも探しましたがなかなか出会えず、また来ようねと話します。
バッタやトンボを夢中になって追いかけたので、服に引っ付き虫が大量についている子がたくさんいます💦取れる分はとったのですが、洗濯前にチェックお願いします👀