今日は夕涼み会ですね。前々から「あと何回寝たらお祭り?」と聞かれることが多かったが「もう今日だよね♪」ととってもウキウキなそらぐみさん♪ゲームを楽しみにしているこやかき氷を楽しみにしているこもいて、お喋りが止まらない様子でした。今日はお仕事の都合つけていただいてありがとうございます。親子で楽しんでくださいね♪
今日は体育教室がありました。いろんなアスレチック遊びをして楽しむこども達ですが、少し難しいと感じた時には頭っで考えながら挑戦する姿が見られました。お友達ができない・・・どうしよう・・・となっている姿を見ると「がーんばれ♪がーんばれ♪」と応援してあげて、できた時には「できたねー」と笑顔を向けてあげる姿が素敵だなと思いました。
昨日でプールは終わり、今日はプールのお掃除をしました。「ぞうきんでする」「スポンジでごしごしする」と自分で選んで掃除をします。真剣にごじごしとこ擦る子や泳ぎながら雑巾で床を拭く子など楽しんで掃除していましたよ。「きれいになった?」と声をかけると「まだー♪ここも洗うー」とプール全体擦るこどもたちでした。
今日は最後のプールの日でした。プールが今日で最後のことを伝えると「えーー」と嫌がる子どもたちでした。夏のプール遊び楽しかったのでしょうね♪プールの中をわにになりきり、ずりばいで進んだり、足をばたばたさせて進もうとしたり、一人ひとり水遊びを楽しんでいましたよ。
今日はリトミックをしました。初めにくみ先生のリズムや声色に合わせて挨拶をします。少しリズムを変えてもしっかり聞いていて、真似をする子どもたちです。そのフレーズを気にいっているようでお部屋に帰ってきてからも、一人の子が歌い始めるとほかの子も自然に歌い始める姿が微笑ましかったです。その後は、お絵かきをしていて「何描いてるの?」「きれい♪」と描いた絵を見せ合っていましたよ。
今日も朝からお祭りするーと盆踊りを踊る子ども達♫少しずつ覚えてきたようで「こうだよ」と教えあいながらたのしく踊っていますよ。その後はプールに入りかいた汗も流れてすっきり!!全身で水を感じられるようになってきたのが嬉しくてずっと「みてみて」でした♫
最近はセミ作りに夢中で部屋中にセミが…なので次はセミが止まる場所を作ろうということで「セミってどこに止まるんだろう…?」って聞くと「木!」と元気よく返事があり、「木は何色なんだろう?」「何で作る?」とどんどん質問を投げかけて考えて作ってみよう計画で進めていきました!!準備をしている段階では2,3人ほどでしたが準備を終えてさあ始めようという時にはみんなが集まってきていて、絵具の使い方や、使った後の洗い方など知らせながら最初から最後まで楽しく一緒に取り組みましたよ。またお部屋に木を飾るので見てみてくださいね♪
※洋服に絵具の汚れがあるかと思います。お洗濯をお願いします。
昨日画用紙で作ったセミを見てセミの話をしたり、昨日踊った一番音頭の時に話したお祭り(夕涼み会)の話をしたり、前日のことを思い出して盛り上がるこども達!!今日もたくさん遊びこんでいるそらさんでしたが、「そろそろプールだね♪プール♪プール♪」と私が言うと、「プール♪プール♪」と片付け始めるのです(笑)プールの掛け声とともに「トイレ♪トイレ♪」と掛け声を替えてみると、楽しそうにトイレへ行く姿がかわいかったですよ(笑)
今日も暑い一日でしたね。お盆休みでさらに日焼けをしたこどもたちの肌をみて楽しかったんだな~と心がほっこりしました♪「何してたの?」と聞くといった場所や食べたものを教えてくれるのでした。久しぶりの保育園でお友だちと顔を合わせると嬉しそうで、遊びも大盛り上がり!!プールにも入って疲れたのか、今はぐっすりお昼寝していますよ。