今日は朝から雪が降っていましたね♪子どもたちは大興奮で、「雪合戦できるかな?」「雪だるまつくろー」と笑顔で外にかけていくのです。外に出てみると自分たちが思っている以上に雪が積もってなくてしょんぼりだったけど、スコップとバケツを持ってきてかき集めるのでした。少量の雪で雪合戦をしたり、雪だるまを作って楽しんでいましたが、最後は「手が痛いー」「寒い―」の子どもたちでした。
今日は体操教室がありました。縄跳びに挑戦!!縄跳びをもらった頃よりはるかに跳べる子が増えていてびっくりしました。苦手な子もゆっくり自分なりにやってみる姿勢が見られましたよ♪その後は大きな段ボールでキャタピラをしたり、タイヤ取りゲームをして楽しみました。年中さんが体操教室をしている間に年長さんの中で誕生日の子がいたので急遽サプライズを考え実行!!「黒が好きだから黒の折り紙で折ってあげようかな?」「私はケーキにするけど何味が好きかな・・・」とその子のことを考えながらプレゼント作りをする姿はさすが年長さんと感激してしまいました。「おめでとう」「ありがとう」とやりとりは照れモードが入り可愛いのですよ。
今日もお部屋では、コマ回し、ラキュー、お絵描き、トランプといろんなもので楽しむ子どもたち。外に行く気配がなさ過ぎたので「お外に行ってもいいんだよ~」と声を掛けると「いい」と・・・(笑)お部屋遊びが充実しているのはいいことですね♪午後からはこれからの寒さを乗り越える元気な体を作るためにも身体を動かさないと!!と思い、代わり鬼を外で始めると「ぼくもー」「わたしもー」と10人以上集まってくるのでした。タッチしたしてないの喧嘩は毎度起こるので最近は見守るようにしていると、周りにいるお友だちが「どうしたの?」「じゃあもう一回二人で鬼決めしたらいいんじゃない??」と仲裁に入ってくれるようになったのですよ。
今日は昨日の夕方から出したコマを朝から夢中でやる子どもたち♪ひもを巻くのが難しい・・・回すのが難しい・・・手にのせたいけど・・・といろんなところで苦戦中でしたが、何度も挑戦しているのでした。お友だちのこまが回ると「え、上手」と、私が出来た時にも「先生すっご」と、何の気なしに周りの子がすごいと思ったときにすごいと言えるのが素敵だなと思いました。自分のプライドからできてない子に「全然回ってないよ」と言ったり、わざと足を当てて止める子も中にはいるので、その都度声を掛けたり、声を掛けずに相手が喜ぶ言葉を使って見本を見せたりするようにしています。悔しい!といった気持ちは大切ですが、その表現の方法がまだ難しい子もいるので知らせて一緒に楽しめるようにしていきたいと思います。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
朝の会で最初の挨拶は・・・とみんなに言うと「おはようございます」という子もちらほらいましたが、「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。」という言葉が出てきました!お母さんやお父さんが言っているのをしっかり聞いているのですね。新年一派目に勝つのは誰だ!!?とじゃんけん列車ややきいもグーチーパーは大盛り上がりでした。お年玉の金額を教え合ったり、食べたもの、行った所を聞いて聞いてと話し出したら止まらないにじぐみさんでした♪元気な姿が見られて一安心。久しぶりの保育園で怪我しないように遊ぼうねと話をして一日過ごしました。
今日は年内最後の保育となりました。朝から子どもたちと大掃除!!自分の使っている下駄箱は自分できれいにしよう!自分が使っているロッカーの中も自分できれいにしよう!と自分の場所は自分で頑張った子どもたちでした♪「自分の所が出来たら遊んできてね~」と声を掛けていたのですが、自分の所が終わると何も言わずにほうきを出してきてお掃除をしてくれる子や、物を整えてくれる子、下ぞうきんを持ってきて床拭きをしてくれる子、窓も吹いとくねと窓ふきをしてくれる子がいて感動してしまいました。もちろんみんなのおかげでお部屋はピッカピカになりましたよ☆これでにじぐみさんも良い年が迎えれそうです。今年も一年ありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願い致します。連休中元気に過ごして、また年明け会えるのを楽しみにしています♡
今日はリトミックがありました。日によって集中力もやる気もバラバラな子どもたちなので、始まる前から気持ちがざわざわしていて切り替えが難しい子もいます。少しずつ出来ることも増えてきたので、レベルが上がってはきているのですが、時々頭の中がこんがらがっているのが分かるほどポカーンとなっている時もあります。いきなり全部が出来るようになるわけではないので、横について説明すると、段々理解が追い付いていき挑戦している子どもたちです。
メリークリスマスですね♪朝から嬉しそうに話してくれる子どもたちが可愛くて可愛くて、世の中のサンタさんのおかげですね。朝の会ではみんなで何をもらったか教え合いっこしました。お友だちのを聞いて「俺もそれほしい」「えーもってるー」と大盛り上がりでしたよ。その後、隣の公園に遊びに行き、縄跳びをしたりボール遊びをしたり、ごっこ遊びをしたり…各々好きな遊びを楽しみました。園に戻ってくると机の上に並んでるプレゼントを見て「えーーー保育園にもサンタさんが来てる!!」と驚く子どもたち!!!みんなでせーのでプレゼントを開けたときの表情が最高でしたよ☆お家でゆっくり読んでくださいね。
昨日”おしょうがつ”を歌って「おいばねってなーに?」となり、説明しても伝わらなかったので調べて見せると「あー!!これね、作ってみたい!!」と・・・!!やりたいではなく作ってみたいってすごいですよね♪一人作るとまたもう一人「作りたい」とどんどん増えていき、自分流のおいばねを作って遊びました。お部屋で使ったボール(ボールプールで使っているボール)を外に持っていくと跳びすぎてしまって危ないかもと話をすると自分たちで考えて紙を丸めてボールを作ることに、大人が考える隙もないくらい自分たちでやりたいことをやるために頭を働かせている姿に感動しました。
ラキューをしている時の子どもたちの表情がとても真剣で、集中力がしっかりついてきているのが分かりますした。一人の子が750ピースぐらいの作品を説明書を見ながら作っていると、「手伝おうか?」と声を掛けてあげる子がちらほらいて優しいなぁとほっこり。次は手伝ってくれた子が困っていると一緒に悩んで助けてあげる姿を見てまたほっこり。「さっき優しくしてあげたから優しくしてもらえたんだね♪素敵だね」と声を掛けると二人で微笑み合うのでした。最近は”いいことをしたら、いいことが起きる”と思って自分たちで考えて行動しているのですよ。行動した後の「〇〇したよ」というアピールがすごいですが、それはご愛敬(笑)可愛いにじさんです。