少しずつ暑い日も減ってきたことで、ひよこぐみさんでは散歩に出かけています。
年度初めには、よく行っていた散歩も夏の暑さの影響でほとんど行くことができずでしたが、再びこどもたちが大好きな散歩に行く事ができて、こどもたちも楽しそうに散歩に出かけています。
散歩途中では、犬を見て、同じように「わんわんっ!!」と鳴き真似をしてみたり、近所の方が育てているいちじくを見て、「りんごみたい!!」とこどもたちの想像力豊かな言葉も聞こえてきます(笑)
また、車が好きな子は、車がたくさん止まっている所を見て、「これはね~、〇〇だよ」と教えてくれたりもします。
こどもたちも散歩に慣れてきたら、少しずつ散歩の範囲を広げながら、こどもたちと一緒に楽しい発見を見つけながら楽しんでいきたいと思います。
少しずつ暑さも落ち着き始めて、夏の間は遊びに行くことがあまりできなかった園庭に走り出していくこどもたち。
久しぶりに遊ぶことで、こどもたちも初めはゆっくり慎重に滑り台を遊ぶ姿がみられましたが、段々と慣れてくると、いつものこどもたちに戻って、下にいる保育士を見つけて2~3人で「お~い!!」と保育士を呼んだりしていつものニコニコの笑顔を見せて遊んでいますよ。
また、長い滑り台の斜面も下から自分の足の力と腕の力で上まで登りきることができるようになり、少しずつできることが増えていることでこどもたち自身も「やってみよう!!」と挑戦する姿がありますよ♫
暑い日が続いていて、毎日水遊びを全力で楽しむひよこぐみさん♫
水に身体を付けて、「わに」になりきって遊んでいたり、水を保育士やお友だちにかけて「えへへへへへ(笑)」と笑いながら笑って遊ぶこどもたちの姿がありますよ。
また、好き嫌いもありますが、食べることが大好きな子たちも多いので、最近では「今日は〇〇があるんだって~♪」とこどもたちが好きな物を伝えると、やった~!と喜び、ごはんの時間を待ち遠しい様子で給食室の窓を覗いてみたりして楽しみにしていますよ。
しばらく暑い日が続きますので、水分補給などを行いながら暑い日々をこどもたちと乗り切っていきたいと思います。
暑い日が続いているので、毎日水遊びを楽しんでいます♪
水遊びでは、水の中に身体を付けて、気持ちよさそうに入る子や、おもちゃを使って水の動きを楽しんで遊ぶ子どもたちの姿がみられます。
また、水遊びができない子も楽しく過ごせられるように、室内で身体を使ったマット遊びやリズム遊びなどを保育士と一緒に遊んでいますよ♫
日常の中で、子ども達同士の関わりも増えてきていて、泥を足に付けているのを見て、「私もする~」と真似して、一緒の事をしてみたりと、保育士だけじゃなく、友だちと一緒に同じことをしてみて、笑いあっている姿も増えてきていて、今の子どもたちのそんな少しずつ成長している様子を暖かく見守っていきたいと思います♡
朝から「散歩に行きたい!!」とこどもからの誘いがあり、みんなで少し遠くの田んぼまで散歩に行きました♫
散歩の道中には、生き物や植物などがたくさんいるので、こどもたちの常にキラキラした眼差しで「〇〇がいた!」「あれみて!」と、ともだちや保育士に教えている姿もあるのですよ。
田んぼに着くと、早々に大きな白い鳥を発見したこどもたち。
初めてみる大きな白い鳥に子どもたちも、「あれはなに・・・?」と少し怖さも感じている表情でしたが、目を離さずにじっと見つめているのです。保育士が「近く行ってみようか?」と伝えて、散歩車で近づくと飛んで行ってしまいましたが、その飛んでいく姿もこどもたちには少し衝撃だったようでした(笑)
その後、ちょうちょなどの自然の生き物たちや犬とも出会うことができて、充実した散歩になったのでした♫
暑い日が続いていたので、久しぶりの散歩に楽しそうな様子があるのでした。
入園、進級から1カ月がたち、子ども達もすっかり保育園の生活に慣れ、元気いっぱいに遊ぶ子ども達。食べることもみんな大好きなので、給食中も保育士の目を見て「おいしいね~♡」と表情と子どもたちなりの言葉で伝えてくれるかわいい子ども達です♪
朝のおやつ前に子どもたちと「今日は雨だね~」とテラスから見ていたのですが、おやつ後に外を見て見ると、雨がやんでいたこともあり、「雨なくなったね、お外いく?」と尋ねてみたところ、うんと頷いて自分たちで帽子や靴を持って来て準備をしているのです。帽子もかぶって、靴も履いて準備万端!!
みんなで水たまりもある園庭に行ってみると、普段と違うベタっとした地面に興味を持ちつつ、全身で泥遊びを楽しんであっという間に全身が泥だらけになってしまう子や手が汚れてしまう事が苦手な子も中にはいますが、自分のペースで泥に触れて遊んでいる子ども達でしたよ~!
この2月に今年は雪がたくさん降りました!雪に触れて園庭で遊んだり、散歩先でも雪を見つけて触ったりといつもと違う景色になんだかワクワクしているような子どもたちでした!今週に入りポカポカしてきましたね。春はもうすぐかな~?寒くても元気いっぱいの子どもたちです♪
新しい年がスタートしました‼今年も元気いっぱいの子ども達。
言葉や目線を交わしながら、一緒にいっぱい遊んでいますよ🎵
この頃は赤ちゃん人形やままごとが人気で、赤ちゃん中心にままごとが展開される
事もあります。
自分がお父さん、お母さんになったつもり?で赤ちゃん人形に触れる姿がとっても
かわいいひよこぐみさんです(^▽^)
暖かい日は田んぼに行ったり散歩にでかけたり、園庭で元気いっぱい遊ぶひよこさん。
発表会が近くなり舞台から色々な音が聞こえてくると、ササッと大きい子の部屋の前に
入っていき興味津々の子ども達です!色々な物を見たり聞いたりして、部屋でも少し高い所で
自分の名前を言ったり、同じ歌「ジングルベル」を聞いて大喜びしていますよ。