HOME園のご案内
園のできごと年間行事
フォトアルバム園の一日
入園案内おしらせ
今日は、令和3年度の入園、進級式でした。
笑顔あふれるあたたかな場所から
子どもと子どもをとりまくすべての人が幸せになるように応援したいと思います。
今日は、ぞう組(年長)きりん組(年中)とで、お別れ遠足に行きました。
とてもいい天気で、たくさん自然とふれあってきました。
「いらっしゃいませー」と、元気な声につられてたくさんお客さまが
おかいものにやってきましたよ!!
今日は、クリスマスですね。
子どもたちは歌をうたったり、イス取りゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。
6月に植えた芋苗の収穫に行きました。畑につくと、つるを引っ張り「いも~」と大喜び。
自分で収穫したおいもは、きっとおいしいでしょうね!!
給食室より火災発生と想定して避難訓練を行いました。
防災頭巾をかぶって園庭に避難しました。
お さ な い
は し ら な い
し ゃ べ ら な い
も ど ら な い
(おはしも)ができたかな
コロナ禍での運動会でしたが、保護者の方々のご協力もあり無事に行うとこができました。
ありがとうございました。
子どもたちは、待ちに待った運動会!!
イキイキとした姿をたくさん見せてくれましたよ。
ボディペインティングをして楽しみました。
水色、黄緑、赤・・・だんだん混ぜていき色んな色ができましたよ
毎日 暑い日が続きますが 暑くても水のシャワーを追いかけるのが大好き!
冷たいお水は、気持ちいいね。
8/7に夏まつりごっこをしました。園庭で踊ったり、ゲームをして楽しんだり
勇気を出して、おばけやしきに挑戦したりと夏の思い出ができましたね。