毎朝、卒園するぞうさんに向けて『ありがとう』の気持ちを込めて歌を歌っています。話を聞くと「〇○してもらった」「おにいちゃん、大好き」など一年間過ごしてきて5歳児さんへの思いがそれぞれあるようです。
そのあと、隣の公園へ行きました。行くと1歳児さんがいるのが分かり「やったー!」と大喜び。一緒に遊具で遊んだり、広い繁みでかくれんぼ、鬼ごっこをして走ったりしてたくさん遊びました。お腹がすいた~!と給食をもりもり食べていましたよ♪
今日は内科検診がありました。あゆみは記入して後日お渡しします。
内科検診後、隣の公園へ5歳児さんと一緒に行きました。今日もぽかぽかと暖かい一日だったので、公園でレジャーシートを敷いてピクニックごっこをしたり、固定遊具でのびのびと過ごしました。春の草花もたくさんあり、ツクシも生えていましたよ!「もう春だね~」と子どもたちと春の訪れを感じる一日となりました。
今日は4歳児さんは体操教室を、3歳児さんはりすぐみさんと一緒に梅を見に行ったり田んぼへ行ったりしました。
体操教室ではボールをキャッチしたり、ボールをけったりしてたくさん遊び、最近よく遊んでいる転がしドッチもしましたよ。体操教室は今日で最後です。そのことを子どもたちに話すと、「次はぞうさんになってからだね!」と楽しみにする4歳児さんなのでした。
お散歩では、梅の花のいいにおいに思わず笑顔になる3歳児さん。落ちている花を拾ってから田んぼへ行き、田んぼでも草花を探して摘んで楽しみました。たくさん歩いたのでお給食もたくさん食べていましたよ!
ひなたぼっこしたーい!とテラスでころころするうさぎさん、きりんさん…とっても気持ちよさそうでしたよ~
今日は「そとでジャンプしたい!」とうさぎさんが言っていたので何か外に出そうかと相談していると近くで聞いていたきりんさんが「とびばことかどう?」「からーぼっくすもあるよ」と提案します。こういうことがしたいと話すお友達の話を真剣にきき一緒にもっと楽しくなるにはどうしたらよいか話し合う姿がとっても素敵でした。
見守っていると「せんせーお外でこの前みたいなアスレチックしようよ!」と意見がまとまったようで外で跳び箱や平均台を出し遊びましたよ~
他のクラスの子も集まってきて一緒にゆらゆらマットに乗ったり穏やかに遊びました♪
今日から、大好きな5歳児さんとお別れして、3,4歳で過ごすことになりました。荷物のお引越しが終わると、みんなで丸くなって顔合わせをしました。3歳児さんは元気にお返事をし、4歳児さんは自分で名前を言いいましたよ。知っているお友達ばかりだけど、こうやって集まるとなんか不思議な感じでどうなるのかワクワクします♪
卒園式に5歳児さんに贈るメッセージの歌をみんなで歌ったあとは、園庭でおもいっきり遊びました。マットや跳び箱、平均台など色んな物をだすと、好きな動きをしている姿がたくさんありました!いつもと違う友だちに興味を示して、誘い合って遊んだり、きりんさんがさりげなく手伝ったり・・・とリードしている姿もありましたよ!
【お知らせ】身体測定をしました。あゆみを持ち帰りますので確認して印をお願いします。
今日はにじぐみさんと一緒に2号公園へ行きました。時々行く浮橋公園よりもさらに遠い公園でしたが、最後まで頑張って歩いていましたよ。
公園では、半円型の雲梯やブランコ・滑り台で遊んだり、鬼ごっこをしたり、木登りをしたり、木の実やつぼみ、花びらをつぶして中身を見たりにおいをかいだりして楽しみました。
園へ戻ってから、「今日でひな人形おしまいだけど写真撮る?」と子どもたちに聞くと「撮るー!」とノリノリな子どもたち♪みんなで記念写真を撮りました!
今日で卒園式が終わるまで、みんなで過ごすのはしばらくお休みです。クラスも変わるので、詳しくは以前配信したお便りをご確認ください。ご協力よろしくお願いします。
今日は雨が降ったりやんだりなお天気…。子どもたちも「また雨が降ってきたね」と言って雨宿りをしながら園庭で遊びました。園庭では、跳び箱・鉄棒・タイヤの飛び石・平均台などでサーキットコーナーを作って遊びました。「がんばれー!」と応援したり、出来たことを一緒に喜んだりする場面がたくさん見られました。
部屋では、コマを回して紐をひっかけて手に載せようと頑張る子ども達!手に乗ると「やった=!」と大喜びです♪ブロックコーナーでは高層マンションをみんなで作り盛り上がっていました。その他、ハンカチ落としや転がしドッチをそら組にじ組の色んな年齢の子が混じって遊んでいる姿もありましたよ。
今日もぽかぽかと暖かい一日でしたね。園庭で子どもたちだけで鬼ごっこをしたり、築山でままごとをしたりして遊びました。砂場では、砂が乾燥で乾いてきたのでさらさらの砂が作りやすく、その砂を使って泥団子を作ったり、白色の砂をとろろに見立てて『とろろ屋さんごっこ』を楽しんだりしました。子どもたちのアイディアがたくさんでてきて、「それいいね!」「こうしよう!」と試行錯誤を楽しむ会話もたくさん聞こえてきましたよ。
今日から3月です。残り1か月、そらぐみのみんなと一緒に元気に笑って過ごしたいと思います!
今日はそらぐみさんとりすぐみさんで散歩に行きました。りすぐみさんからトトロの森に竹のシーソーがあると聞き、ワクワクしながら散歩に出かけます!
シーソーを見つけたのですがみんなが乗るには少し小さく…それを見て大きい竹をずらしたり乗る場所を考えたりと試行錯誤しながら遊ぶそらぐみさんでした♪たくさん葉っぱを拾って画用紙に貼ったりネックレスにしたり思い思いに創作する姿もありましたよ~!
お部屋ではおままごとでケーキを作ったり、寿司を作って並べふるまう姿もありましたよ!